1. 駅探
  2. 佐渡市の観光・おでかけスポット
  3. 長谷寺

駅探LOCAL

長谷寺

大同2年(807)、弘法大師が開いたという古寺。奈良の長谷寺を模したことから名付けられた。山内は広く、寺宝展示室も第1~6まで6室あり、拝観(無料、予約制)も20分から1時間まで5コースある。5月の牡丹をはじめ、桜やツツジ、アジサイなどの季節の花々も楽しめ、樹齢1000年以上の三本杉(県指定天然記念物)もある。弘法大師の像と伝わる、寺宝の十一面観音立像三体(重要文化財)は秘仏。33年毎(次回は2034年)に開帳されている。本堂、庫裏、護摩堂、鐘堂、廻廊などの国登録有形文化財が15件あるほか、木造不動明王立像・木造矜羯羅童子立像・四天王像などの県指定有形文化財が7件、市指定文化財が1件ある。また、さまざまな体験コースが20種類ある。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
拝観8時30分~17時
定休日
無休
料金
境内自由
住所
新潟県佐渡市長谷13
交通アクセス
佐渡両津港→車30分
駐車場
第三駐車場(大型バス専用)
電話番号
0259662052
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

佐渡市の天気(3時間毎)

2025年05月10日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

雨

雨

曇

曇

曇

晴

曇

気温

17°C

15°C

17°C

18°C

22°C

18°C

16°C

15°C

降水量

0mm

2mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

東南東

東南東

東南東

南東

西南西

西南西

南西

駅探PICKS

上に戻る