-
メインプール
-
メインプール
-
サブプール
通年利用の25mサブプールと、夏期限定の50mメインプールがある。メインプールは競技用のため水温が27~28度と低め。子どもだけや家族で楽しむ場合はサブプールを推奨。
通年利用の25mサブプールと、夏期限定の50mメインプールがある。メインプールは競技用のため水温が27~28度と低め。子どもだけや家族で楽しむ場合はサブプールを推奨。
営業時間 |
10~21時(最終受付20時20分)
|
---|---|
定休日 |
水曜(祝日の場合は翌平日)
|
料金 |
プール利用料2時間大人620円、子ども(3歳~高校生)310円、施設内容により異なる
|
住所 |
熊本県熊本市南区荒尾2-1-1
|
交通アクセス |
九州道熊本ICから国道57号経由50分
JR熊本駅→車15分。またはJR西熊本駅→車5分
|
電話番号 |
0963582711
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/12
2025年09月13日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
28°C |
27°C |
26°C |
29°C |
31°C |
32°C |
30°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
南南西 |
南西 |
南西 |
南南西 |
南 |
めぐる、つなぐ。
期間2025年10月11日(土)~10月12日(日)
会場カリーノMSビル
第24回文化講演会
期間2025年11月2日(日)
会場肥後銀行本店ビル大会議室
火の国・水の国!大地のふしぎ
期間2025年9月13日(土)~9月15日(月)
会場熊本城ホール1階展示ホールA
熊本ゆかりの武人文化に関する資料や古美術を収蔵。宮本武蔵の肖像画、刀、つば、書や絵画は常設展示(入れ替えあり)。ランチも楽しめるカフェ「木のけむり」は、ガラス作品や絵はがき、雑貨などが揃う。
九州のど真ん中にあり、南九州の玄関口ともいえる九州道のサービスエリア。熊本はもちろん九州北部のおみやげが揃う。令和4年11月からは改築工事のため仮店舗で営業しており、熊本県産牛ローストビーフ丼などを提供するレストランは休止中だ。
熊本藩主細川家の菩提寺・泰勝寺の跡で、現在は一般に公開され、市民の憩いの場となっている。園内には、細川家初代藤孝夫妻と二代忠興・ガラシャ夫妻の墓四つ御廟、宮本武蔵のものと伝わる供養塔、当時茶道にかけては国内随一といわれた忠興の原図をもとに復元された茶室仰松軒などがある。国指定史跡にも指定されており、老木や竹が生い茂り静寂を保つ園内は、当時の雰囲気をそのままに残している。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。