-
「桜」はひのきの内湯と石積みの露天風呂の組合せ
-
「姫」はすべり台付きの露天風呂
阿蘇杵島岳の麓にある全22室の家族湯で、周囲を木立に囲まれた離れ・長屋形式になっている。浴槽はひのきやタイル、自然石を使った多彩な造りで、中には「ハート型」や「すべり台」が付いたものもあり、ファミリーからカップルまで幅広い層に好評。
阿蘇杵島岳の麓にある全22室の家族湯で、周囲を木立に囲まれた離れ・長屋形式になっている。浴槽はひのきやタイル、自然石を使った多彩な造りで、中には「ハート型」や「すべり台」が付いたものもあり、ファミリーからカップルまで幅広い層に好評。
営業時間 |
11時~翌0時(日曜、祝日は9時30分~22時)
|
---|---|
定休日 |
無休(メンテナンスによる休業あり)
|
料金 |
貸切湯1時間2000円~
|
住所 |
熊本県阿蘇市乙姫2052-3
|
交通アクセス |
九州道熊本ICから国道57号経由35km1時間。または熊本空港から40分
JR内牧駅→車5分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0967325526
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/15
2025年08月16日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
23°C |
23°C |
22°C |
27°C |
31°C |
30°C |
27°C |
25°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東 |
東 |
西 |
西 |
西 |
南南西 |
南西 |
阿蘇ユネスコジオパークの専門ガイドが道中をエスコートしてくれ、大自然のエネルギーを肌で感じることができる。参加人数2~10人につき案内人1名。2週間前までに要予約。コースはニーズにあわせて調整可能。申し込みは公式サイト「予約フォーム」から。
阿蘇神社の北にあるため北宮とも呼ばれ、初代阿蘇国造の速瓶玉命[はやみかたまのみこと]など4神をまつる。杉木立に囲まれた境内には、速瓶玉命お手植えと言われる国指定文化財の「手野の大杉」があったが、台風により被害を受け、樹齢2000余年の杉の幹が国造神社の由緒を語る杉として保存されている。
牛の乳搾りや仔牛への乳飲ませ各500円をはじめ、ポニー乗馬500円などが体験できる観光牧場。ふれあい広場では、犬やヤギなどの動物と楽しい時間を過ごせる。ソーセージ作り1500円、バター作り500円も子どもたちに好評。各体験はすべて予約制、詳しい内容は要問合せ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。