-
キャノピーウォーク
-
ナイトプログラム 光るキノコの観察
-
テラスカフェ 「レッドカーペット」
全長180mの空中回廊を歩くキャノピーウォーク(1800円入園料込)や、ナイトプログラム(1時間15分3300円)もあり、屋久島の里山を満喫できる。
全長180mの空中回廊を歩くキャノピーウォーク(1800円入園料込)や、ナイトプログラム(1時間15分3300円)もあり、屋久島の里山を満喫できる。
営業時間 |
9~17時(最終入園16時30分)
|
---|---|
定休日 |
水曜(7月下旬~9月初旬は無休)
|
料金 |
入園300円
|
住所 |
鹿児島県屋久島町原677-44
|
交通アクセス |
鹿児島県屋久島宮之浦港から県道77号経由34km50分
屋久島空港→車30分
|
電話番号 |
0997493232
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/04
2025年07月05日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
26°C |
26°C |
25°C |
30°C |
32°C |
32°C |
29°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
西南西 |
西 |
北西 |
西北西 |
西 |
南南西 |
西 |
島に降る雨を海へ運ぶ川は、円形の島の中央部から放射状に広がり、その数は約40にも達する。安房川や宮之浦川などは最下流に河口を持ち、船の出入りすらできるが、ほとんどの川は渓流のまま、海へ流れ込む。この滝は、鯛の川が直接海に流れ落ちるもので、落差約6m。道路から海側の林の中に入った所から眺望できるが、足元には充分に注意を払うこと。
自然との精神的な関わりを重視し、屋久島のことを知り尽くしたネイチャーガイドが自然の仕組みをわかりやすく案内。日谷雲水峡などをフィールドとした原生林トレッキングや縄文杉トレッキングは今や定番メニュー。特色あるメニューとして大自然との一体感をより感じるスピリチュアルツアーや月光浴キャンプなどもある。
5~7月頃にウミガメが産卵のために上陸する美しい浜辺。平成17年(2005)にラムサール条約登録湿地として登録されている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。