-
蒜山やつか温泉 快湯館の洋風露天風呂
ラドン含有量が高い、全国屈指の天然ラドン泉を引く温泉施設。露天風呂は和洋2種あり、週ごとに男女が交替する。敷地内には食事処のほか、グラウンドゴルフ場、テニスコート、レンタサイクルなどの各種スポーツ施設もあるので、スポーツ後の入浴もおすすめだ。
ラドン含有量が高い、全国屈指の天然ラドン泉を引く温泉施設。露天風呂は和洋2種あり、週ごとに男女が交替する。敷地内には食事処のほか、グラウンドゴルフ場、テニスコート、レンタサイクルなどの各種スポーツ施設もあるので、スポーツ後の入浴もおすすめだ。
営業時間 |
10~22時(受付は~21時15分)、12~3月は~21時(受付は~20時30分)
|
---|---|
定休日 |
水曜(祝日の場合は翌日)
|
料金 |
大人740円、小学生420円
|
住所 |
岡山県真庭市蒜山上長田2300-1
|
交通アクセス |
米子道蒜山ICから国道313号経由13km15分
JR中国勝山駅→蒜山高原行きで1時間、バス停:蒜山高原スポーツセンター前下車、徒歩15分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0867662155
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/09
2025年05月10日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
18°C |
24°C |
24°C |
21°C |
15°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
西 |
米子自動車道の湯原ICから車で5分ほどのところにある足温泉の日帰り温泉施設。皮ふ病にも効果があるという源泉かけ流しの湯にじっくり浸かっていると肌がすべすべに。石を配した川面を望む露天風呂と大浴場とともに、貸切の家族風呂が2つある。
吉念寺地区の標高500mの高台にある、推定樹齢1000年といわれる桜。幹の太さが9.2m、高さは18mほどあり、元弘2年(1332)に後醍醐天皇が隠岐配流の際この地に立ち寄った際、絢爛と咲き誇る様を称えたというのが名の由来。3月下旬~4月上旬に満開になり、開花から葉桜まではライトアップされた醍醐桜を楽しめる。
国道313号沿いに立つ道の駅。駅舎内では、生産者の顔が見え、安全・安心を全面に出した地元農家直送の新鮮野菜が販売されるほか、近隣にある推定樹齢1000年の大桜・醍醐桜をモチーフにしたみやげ品なども取り揃える。「レストランさくら」では、定食などを提供する。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。