-
蔵王温泉の共同浴場・上湯
蔵王温泉を訪れたなら、地元の人々も足繁く通う、立寄り湯めぐりも楽しみの一つ。温泉街にある昔ながらの共同浴場は、上湯、下湯、川原湯の3つ。山形っ子との会話を楽しみながら旅情気分を満喫できる。また蔵王温泉街には、新左衛門の湯や源七露天の湯など、行楽気分を盛り上げてくれる近代的な立寄り湯も充実。みやげ店や食事処、休憩所を併設しているので、入浴後は館内でのんびり過ごすことができるのが魅力。
蔵王温泉を訪れたなら、地元の人々も足繁く通う、立寄り湯めぐりも楽しみの一つ。温泉街にある昔ながらの共同浴場は、上湯、下湯、川原湯の3つ。山形っ子との会話を楽しみながら旅情気分を満喫できる。また蔵王温泉街には、新左衛門の湯や源七露天の湯など、行楽気分を盛り上げてくれる近代的な立寄り湯も充実。みやげ店や食事処、休憩所を併設しているので、入浴後は館内でのんびり過ごすことができるのが魅力。
| 営業時間 |
6~22時
|
|---|---|
| 定休日 |
無休
|
| 料金 |
入浴大人200円、子ども(3歳~小学生)100円
|
| 住所 |
山形県山形市蔵王温泉45-1
|
| 交通アクセス |
東北中央道山形上山ICから県道21号経由10km20分
JR山形駅→山交バス蔵王温泉バスターミナル行きで45分、終点下車、徒歩6分
|
| 駐車場 |
蔵王体育館前上の台第一駐車場利用、6台、平日無料
|
| 電話番号 |
0236949328
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/11/07
2025年11月08日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
8°C |
7°C |
5°C |
9°C |
10°C |
10°C |
8°C |
6°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北西 |
西 |
西 |
西北西 |
北北西 |
北北東 |
東 |
南東 |
屋内の「べにっこホール」は年齢別に分かれており、小学生向けのわんぱくエリアでは、すべり台やゆらゆら揺れるネット、トランポリンなど、ワクワクの大型遊具が人気。3~6歳対象のふわふわエリアにはボールプールやアスレチック、乳幼児向けのよちよちエリアには、すべり台や伝い歩き用の遊具などがある。「屋外広場」にも、ローラーすべりだいやふわふわどーむ、ちゃぷちゃぷひろばなど楽しいスポットがいっぱいだ。毎日開催の「親子あそび塾」では、日替わりで楽しい遊びを提供。
山形市街の南東、東北芸術工科大学と山形市野草園のほぼ中間に位置。72万平方mの園内には、キャンプ場(無料、要予約)が楽しめる広場などが点在。蔵王高原の西端にあたる展望広場からは、山形盆地や朝日連峰を眺望できる。入園は自由だが、蔵王温泉からのルートは西蔵王高原ラインの通行料が必要。
さくらんぼ狩りを6月中旬~7月上旬に行っているほか、イタリアンレストラン「ピザリア」の敷地内では体験型(セルフ)バーベキューも行っている(要予約)。また、レストランではピザやパスタ、数種類のハーブを使用したサラダ、濃厚なソフトクリームなどのデザートもある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。