-
ロングコースはあまりないが、雪質がよく、緩急多彩なコース構成
日帰り入浴も可能な温泉大浴場やメニュー豊富なレストランを備えた湯沢パークホテルをベースとするリゾートスキー場。レベルを問わず楽しめる個性豊かなコースレイアウトと、北向き斜面という好立地により快適な滑りを満喫できる。
日帰り入浴も可能な温泉大浴場やメニュー豊富なレストランを備えた湯沢パークホテルをベースとするリゾートスキー場。レベルを問わず楽しめる個性豊かなコースレイアウトと、北向き斜面という好立地により快適な滑りを満喫できる。
営業時間 |
8時30分~17時
|
---|---|
定休日 |
無休(4月~12月中旬は休業、積雪状況により異なる)
|
料金 |
1日券大人4000円、小人(小学生以下)2000円、午前券(8時30分~13時)大人3000円、小人(小学生以下)1500円、午後券(12~17時)大人3000円、小人(小学生以下)1500円、中・高生の料金設定あり、要確認
|
住所 |
新潟県湯沢町小坂
|
交通アクセス |
関越道湯沢ICから県道268号経由3km10分
JR越後湯沢駅→無料送迎バスで10分
|
電話番号 |
0257874111
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/15
2025年08月15日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
23°C |
22°C |
23°C |
28°C |
27°C |
28°C |
26°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南南東 |
北 |
北 |
北 |
北北西 |
南 |
JR越後中里駅の目の前にある、元祖・駅と直結ゲレンデ。上越新幹線越後湯沢駅からは電車リレー号やシャトルバスが運行。越後中里駅に直結した中里スキーセンターにはレストラン、売店、レンタルショップなどが完備されとても便利。緩やかな初級コースが多く、ソリ遊びなどが楽しめる広大な雪あそび広場や、ファミリーパーク、ブルートレイン休憩所(無料)、無料入浴施設などがあり、家族向け施設が充実している。
温泉街といったら射的屋さん。湯沢には夏は3軒、冬は2軒の射的屋さんがある。ここは戦後すぐの昭和23年(1948)創業で、湯沢一古い遊技場。撃ち落とした点数で賞品がもらえるスタイル。1発の弾で5枚の標的を落とした人もいると聞くと熱くなる。
小説『雪国』のヒロイン・駒子にちなんで名付けられた越後湯沢温泉の共同浴場。休憩室に川端康成の書簡などを展示する。木の香りが漂う落ち着いた雰囲気。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。