-
開放感たっぷりの外湯全景6つの風呂
夕陽の美しい観音寺・有明浜に立つ日帰り温泉施設。さざ波の音を聞きながら入浴できる6種類の露天風呂は、瀬戸内海の眺めが自慢。個性豊かな11種のサウナと7種の水風呂で極上のサウナ体験を(男女の浴室は日替わりで奇数日:男性、偶数日:女性の交替制)。
夕陽の美しい観音寺・有明浜に立つ日帰り温泉施設。さざ波の音を聞きながら入浴できる6種類の露天風呂は、瀬戸内海の眺めが自慢。個性豊かな11種のサウナと7種の水風呂で極上のサウナ体験を(男女の浴室は日替わりで奇数日:男性、偶数日:女性の交替制)。
営業時間 |
11~23時(受付は~22時)
|
---|---|
定休日 |
無休(年1回施設点検による休館日あり)
|
料金 |
大人(中学生以上)850円(土・日曜、祝日は900円)、子ども(小学生)450円(土・日曜、祝日は500円)
|
住所 |
香川県観音寺市有明町6-6
|
交通アクセス |
高松道さぬき豊中ICから国道11号、県道5号経由8km15分。または高松道大野原ICから県道21号経由6km10分
JR観音寺駅→車5分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0875244567
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/12
2025年09月13日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
23°C |
23°C |
23°C |
30°C |
34°C |
33°C |
29°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
南東 |
南南東 |
南西 |
西南西 |
西南西 |
南南西 |
南 |
世界のコイン館に隣接。館内の郷土伝統文化展示室に、琴弾八幡宮の秋祭りで奉納される、太鼓台[ちょうさ]を展示。金糸、銀糸の豪華な刺繍で飾られ、高さ約5m、担ぎ棒の長さ約13mと迫力満点だ。所要15分。
国道11号沿い、愛媛県と香川県の県境に立つ道の駅。物産館には、米菓子・おいりをトッピングした名物の「和三盆おいりソフト」のほか、観音寺地域のブランド商品が豊富に並ぶ。「おーしゃん食堂」では地元の新鮮な魚を使った刺身や丼、香川名物の讃岐うどんを味わえる。なかでも県魚であるハマチをたっぷり使った「ハマチのづけ丼 志」が人気メニュー。展望広場からは、瀬戸内海に沈む美しい夕日を見ることができる。
琴弾公園の中にある寛永通宝をかたどった砂絵。東西122m、南北90m、周囲345mもある巨大な砂絵で、琴弾山山頂から見下ろすときれいな円形に見える。銭形を見た人は健康で長生き、しかもお金にも不自由しないと言われている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。