-
-
すさみ八景の一つ「稲積島」を眺めながら、ゆっくり海水浴を楽しめる
平成17年(2005)に完成したすさみ湾内にある250mの砂浜は波が穏やかで、キッズの水遊びに最適なビーチだ。駐車場、シャワー室も完備。障害者用のトイレもある。
平成17年(2005)に完成したすさみ湾内にある250mの砂浜は波が穏やかで、キッズの水遊びに最適なビーチだ。駐車場、シャワー室も完備。障害者用のトイレもある。
営業時間 |
9~16時(監視・救護所)
|
---|---|
定休日 |
遊泳期間7月中旬~8月下旬。期間中無休
|
料金 |
散策自由
|
住所 |
和歌山県すさみ町周参見
|
交通アクセス |
紀勢道すさみICから国道42号経由4km8分
JR周参見駅→徒歩3分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0739343200
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/15
2025年08月19日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
26°C |
26°C |
26°C |
29°C |
31°C |
31°C |
28°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南西 |
西南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
岸から30m離れた陸の黒島と、南西沖に沖の黒島がある。満潮と干潮の間になると陸の黒島と岸の間で左右から波が寄せ合う婦夫波が見られる。また沖の黒島には、熊野水軍の財宝の隠し場所だったという伝説が残る洞窟もある。
名前の通りエビやカニに特化したこだわりの水族館。大人の頭よりも大きな甲羅を持つ迫力満点のカニや、カラフルで美しい小さなエビなど、国内外の淡水から深海まで幅広く集められている。ポピュラーなものからマニアックなものまで展示種数は約150種1000点と国内でもトップクラス。日本一、世界一を目指してまだまだ展示種数を増やしている途中。巨大な水槽はないが、生き物との距離の近さも人気のひとつ。
周参見湾に浮かぶ周囲1kmほどの無人島。国の天然記念物である暖地性植物群落が保護されている。漁業の守り神として弁財天も祭られている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。