-
南あわじクア施設 さんゆ~館の和風の露天風呂 -
夏季限定営業の温泉プールエリア バーデゾーン -
広々とした洋風露天風呂風景
自然豊かな淡路島にある、緑の中の温泉リゾート。肌触りやわらかな温泉が湧出し、洋風と和風(男女日替わり利用)に分けられた大浴場とともに、水着着用のバーデーゾーン(7・8月のみ開設)も備わる。
自然豊かな淡路島にある、緑の中の温泉リゾート。肌触りやわらかな温泉が湧出し、洋風と和風(男女日替わり利用)に分けられた大浴場とともに、水着着用のバーデーゾーン(7・8月のみ開設)も備わる。
| 営業時間 |
10時~22時30分(入館は~22時)
|
|---|---|
| 定休日 |
第2火曜(祝日の場合は翌日)、8月は無休
|
| 料金 |
大人(中学生以上)630円、子ども(3歳~小学生)310円、シニア(65歳以上)・身障者520円
|
| 住所 |
兵庫県南あわじ市神代社家2332
|
| 交通アクセス |
神戸淡路鳴門道西淡三原ICから県道126・66号経由7km20分
JR三ノ宮駅→高速バス洲本バスターミナル行きで1時間20分、終点下車、淡路交通バス淡路福良行きに乗り換え30分、バス停:円行寺下車、車3分
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
0799433939
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/24
2025年10月28日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
15°C |
13°C |
13°C |
16°C |
18°C |
18°C |
14°C |
12°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北北西 |
北 |
瀬戸内海と太平洋との潮の干満の差によって生まれる鳴門のうず潮。日々、うずの見える時間や大きさは違うが、春と秋の大潮のときには、潮流時速30km、直径30mにもなるという。この鳴門名物・うず潮をみるには、鳴門海峡に突き出たこの岬へ。岬の先端には「道の駅 うずしお IN うずまちテラス」があり、展望台や遊歩道からは、大鳴門橋とうず潮が間近に望める。
元慶2年(880)の開基といわれる梶原氏の菩提寺。運がよければ、ぬぼこの会代表の中川住職に話を聞ける。本堂裏の大胆な石組みの築山式庭園や境内の司馬遼太郎の小説『菜の花の沖』の記念碑はぜひ見ておきたいポイント。県指定の重要文化財の寺宝がある。
手延べそうめんの老舗で、そうめん作り体験3000円(釜揚げそうめんの食事付き。10~4月の9~12時。前日の午前中までの要予約)ができる。体験できるのは2本の棒を使ってそうめんを延ばしていく「門干し」と呼ばれている伝統の技。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。