-
外観
-
1階展示室
-
1階展示室
-
1階 CMシアター
資生堂アートハウスに隣接し、創業明治5年(1872)以来の企業文化の歩みを紹介。ポスターや商品のパッケージ、テレビCMなど創業当時から現代までの懐かしい商品に再会できる。
資生堂アートハウスに隣接し、創業明治5年(1872)以来の企業文化の歩みを紹介。ポスターや商品のパッケージ、テレビCMなど創業当時から現代までの懐かしい商品に再会できる。
営業時間 |
10時~16時30分(入館は~16時)
|
---|---|
定休日 |
土~木曜(金曜のみ開館)、8月中旬
|
料金 |
入館無料
|
住所 |
静岡県掛川市下俣751-1
|
交通アクセス |
東名高速掛川ICから3km7分
JR掛川駅南口→徒歩20分。または車5分
|
電話番号 |
0537236122
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/25
2025年07月30日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
25°C |
24°C |
24°C |
29°C |
32°C |
33°C |
29°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北北西 |
北北東 |
東南東 |
南東 |
南南東 |
南東 |
北東 |
静岡県掛川市にあり、袋井ICと掛川ICの間に位置するパーキングエリア。ご飯、カレー、卵の食べ放題付きのガッツリメニューを多数ご用意する「味処ふじのや」には、職業ドライバーが多く立ち寄るPAならではのグルメが勢揃い。なかでもイチオシは生姜焼きにラーメン、小鉢がセットになった「男の定食」。自家製特大唐揚げをドンと盛り付けた「男の唐揚げ定食」も人気。ショッピングコーナーでは、地元の掛川茶をはじめ、静岡銘菓を多数揃えている。「ぷらっとパーク」(7~24時)が併設されている。
東名高速道路の掛川ICと袋井ICの間に位置するパーキングエリア。東海地区を中心に展開する、桜エビかき揚げで有名な「食事処 鐘庵」が、7~23時まで営業している。名物の桜えびそばは、新鮮な生の桜エビをオーダー後に油で揚げ、熱々で提供してくれる。オリジナルの麺とスープとの相性も抜群だ。ほかにも「ミックスフライ定食」や「炙り焼肉丼」など、定食、丼物メニューを豊富に揃えている。「ぷらっとパーク」(7~24時)が併設されていて、一般道からもPAに出入りすることができる。
掛川城公園内にあり、木造平屋建て、一文字葺の伝統的な数寄屋造りの建物を利用した茶室。季節の花で彩られた日本庭園と後ろにそびえ立つ掛川城との調和も見事。茶室では茶道の先生に煎茶や抹茶を淹れてもらえ、地元で作られた和菓子とともに味わうことができる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。