-
東山森林公園 下米田さくらの森
園内全域にエドヒガン・ヤマザクラのほか、ヤブツバキ・アジサイなど35種、約5700本の花が植えられており、桜の季節以外でも森林散策、自然観察が楽しめる。
料金 |
無料
|
---|---|
住所 |
岐阜県美濃加茂市下米田町則光491-1
|
交通アクセス |
東海環状道美濃加茂ICから7.1km15分
JR美濃太田駅→あい愛バスむくの木・そうきち線で、バス停:信友公民館下車、徒歩10分
|
電話番号 |
0574252111
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
32°C |
36°C |
35°C |
33°C |
29°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南 |
南 |
南南東 |
南東 |
中山道51番目の宿場。中山道三大難所のひとつ「太田の渡し」があり、尾張藩の代官所もあったため多くの旅人で賑わい栄えた。現在も旧太田宿本陣門や国の重文に指定される旧太田脇本陣林家住宅などが残り、当時を偲ばせる町並みが残る。
元徳2年(1330)、関山無相大師が開山した臨済宗妙心寺派の正眼寺は、妙心寺の「奥の院」とも呼ばれている。本堂正面には樹齢300年と推定される桜。その優雅な姿は本堂と一体になり美観を呈する。修行僧も多くいるため許可なく建物内には入らないこと。
緑豊かな山に広がる公園。ヤマザクラやヤマツツジなど約50種の花木が植えられ、季節ごとに美しい景観が楽しめる。ローラー滑り台、バーベキュー場、パターゴルフ場も完備。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。