-
ゴンドラ
-
新駅舎
-
新駅舎2階売店
-
売店名物「蛇口ミカンジュース」
日本平と標高270mの久能山までを結ぶ、全長1065mのロープウェイ。眼下には切り立った絶壁が連なる屏風谷[びょうぶだに]や、遠くには駿河湾の景色が広がる。同乗するガイドが周辺の歴史、地理などを解説してくれる。通常の運行間隔は10~15分程度。
日本平と標高270mの久能山までを結ぶ、全長1065mのロープウェイ。眼下には切り立った絶壁が連なる屏風谷[びょうぶだに]や、遠くには駿河湾の景色が広がる。同乗するガイドが周辺の歴史、地理などを解説してくれる。通常の運行間隔は10~15分程度。
営業時間 |
9時10分~17時
|
---|---|
定休日 |
無休(強風、設備更新による運休あり)
|
料金 |
片道大人700円、子ども(4~12歳)350円。往復大人1250円、子ども(4~12歳)630円
|
住所 |
静岡県静岡市清水区草薙597-8
|
交通アクセス |
東名高速清水ICから8km30分。または東名高速静岡ICから30分。または新東名高速新静岡ICから30分。または東名高速日本平久能山スマートICから20分
JR静岡駅→しずてつジャストライン日本平線で40分、終点下車、徒歩すぐでロープウエイ乗り場へ
|
電話番号 |
0543342026
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/04/25
2025年04月30日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
13°C |
10°C |
11°C |
19°C |
21°C |
20°C |
18°C |
16°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北西 |
北北西 |
南東 |
南 |
南 |
南 |
北北西 |
蝶を愛し、人を育てた郷土の巨星
期間2025年4月15日(火)~8月3日(日)
会場ふじのくに地球環境史ミュージアム
骨と剥製が魅せる哺乳類進化のデザイン
期間2025年4月15日(火)~8月3日(日)
会場ふじのくに地球環境史ミュージアム
掘り起こせ、三千年の謎
期間2025年4月19日(土)~6月15日(日)
会場静岡県立美術館
駿河湾に面した海岸公園。園内には芝生の多目的広場や釣り護岸、遊具広場、周囲が一望できる見晴らし山などがある。一番人気は、遊具広場の砂浜に打ち上げられた海賊船をイメージした巨大な帆船遊具。2つに折れた船の胴体部分にはネットやトンネルなどの仕掛けがあり、船内を探検しながらアスレチックを楽しめる。遊具周辺は砂地なので思いきり走り回れるのもうれしい。ドームの中が迷路になった魚礁遊具や、小さい子ども用コンビネーション遊具、ジャブジャブ池も完備。夏場にはたくさんの子どもたちで賑わう。
静岡が誇る富士山の景勝地日本平の麓にある動物園で、多種多様な動物を飼育している。ホッキョクグマをはじめとした猛獣たちをさまざまな角度から観察できる「猛獣館299」や、国内最大級のフライングケージ「フライングメガドーム」など魅力ある施設が充実している。
下り線SAは静岡市の花・タチアオイや市木・ハナミズキの色を取り入れ作られた空間。エリア内ではガンダムがお出迎え。(株)バンダイが展開する店舗「STRICT-G」も出店中。連邦軍・ジオン軍の意匠を取り入れた衣料品や雑貨が揃うバラエティに富んだショップで、ガンダムファンにはたまらない。肉と和食を中心とした丼ぶり・定食の店「めし処 壱丁田」や「欽太郎うどん」など、飲食施設も充実しているほか、24時間営業の「デイリーヤマザキ」がある。コインシャワーやコインランドリーも併設。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。