-
雄大な自然を背景に現代アートを展示したスケールの大きな野外彫刻美術館
ビーナスラインの最高地点、標高約2000mの高原に広がる野外彫刻美術館。4万坪の屋外展示場には350点あまりの現代彫刻を展示している。屋外展示場のほか、ギャラリー、こども美術館など室内展示場もあり、様々な現代アートが楽しめる。
ビーナスラインの最高地点、標高約2000mの高原に広がる野外彫刻美術館。4万坪の屋外展示場には350点あまりの現代彫刻を展示している。屋外展示場のほか、ギャラリー、こども美術館など室内展示場もあり、様々な現代アートが楽しめる。
営業時間 |
9時~16時30分
|
---|---|
定休日 |
期間中無休(11月上旬~4月下旬は冬季休館)
|
料金 |
入館大人1000円、高・大学生800円、小・中学生700円
|
住所 |
長野県上田市武石上本入
|
交通アクセス |
長野道岡谷ICからビーナスライン経由40km1時間
JR松本駅→車1時間
|
電話番号 |
0268862331
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/17
2025年10月23日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
10°C |
15°C |
16°C |
12°C |
9°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
西北西 |
北西 |
北北西 |
北北西 |
美ヶ原の北東に位置する標高1990mの展望のよい山。頂上付近に広がる草原では高山の草花が見られ、東は浅間の山並み、西には王ケ頭までの美ヶ原高原のハイキングコースが一望できる。
スイスのダボススキー場と似ていることから日本のダボスといわれる老舗スキー場。ゲレンデは3つのエリアからなり、コース数は36。土・日曜にはシャトルバスも走っている。ベースには宿も豊富で、ファミリーから本格スキーヤー、学生の合宿まで、幅広い層が楽しめるゲレンデ構成になっている。
6月中旬頃が見ごろ。白樺の樹林の中で咲く朱色のレンゲツツジが、白樺の白色、新緑の鮮やかな緑と絶妙なコントラストを映し出す。また冷涼な風や、鳥のさえずりを感じながら森林セラピー体験ができ、撮影スポットとしても人気。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。