-
コテージはキッチン、シャワー、水洗トイレ完備
テントサイト46とログコテージ8棟を完備。駐車スペースはゆったりでキャンピングカー可。隣接する区画とは立木で仕切られ、広いテントサイトが確保されている。ペットはオートキャンプのみ可、コテージ・宿泊棟他室内では不可。
テントサイト46とログコテージ8棟を完備。駐車スペースはゆったりでキャンピングカー可。隣接する区画とは立木で仕切られ、広いテントサイトが確保されている。ペットはオートキャンプのみ可、コテージ・宿泊棟他室内では不可。
営業時間 |
8時30分~17時30分(宿泊客がいる場合は宿直あり)
|
---|---|
定休日 |
4~11月開設、火・水曜(夏休み期間中は無休、12~3月休業)
|
料金 |
デイキャンプ1人500円、オートキャンプ1サイト3050円(施設使用料1人1000円)、コテージ5人用1棟1万5250円、宿泊棟1室6100円
|
住所 |
埼玉県秩父市上吉田1211
|
交通アクセス |
関越道花園ICから国道140号経由34km1時間
西武西武秩父駅→西武観光バス吉田元気村行きで1時間、万福寺下車、徒歩7分
|
駐車場 |
有料、ただし宿泊の場合は1台まで無料
|
電話番号 |
0494780002
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/08
2025年08月11日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
曇 |
雨 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
23°C |
23°C |
22°C |
25°C |
28°C |
30°C |
27°C |
25°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
西 |
西北西 |
北 |
北東 |
北東 |
北東 |
南西 |
本尊の聖観音立像は藤原時代の等身大一木造。桜並木の参道の奥には、享保年間(1716~36)建立の重厚な入母屋造の楼門が立つ。佛像の寺・十王像・十三王像・六地蔵・雷神・風神・雨神・あづかり観音・ふれあい観音・その他多数の佛像が奉安されている。花の寺・椿・桜・桃・藤・花蓮など、四季折々の花が境内に咲く。
札所28番で、そそり立った岩壁の下に立つ姿が印象的。鎌倉時代の作といわれる馬頭観音が本尊で、裏にかつて奥ノ院だった橋立鍾乳洞がある。
観音堂の手前には輪廻塔が立っていて、お経が刻まれた円盤を廻すと生者は最高の幸せが約束され、亡者は地獄から天国に生まれ変わるといわれている。秩父指定有形文化財「飛天像」が堂内に安置。境内には勢至堂がある(勢至菩薩は午年生まれの守り本尊)。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。