-
流れるプールにある大滝
流れるプール、福岡県唯一の波のプール、せせらぎプール、噴水や動物の遊具などを備えた幼児プールなど、個性的プールで大人から子どもまで楽しめるレジャープールだ。
流れるプール、福岡県唯一の波のプール、せせらぎプール、噴水や動物の遊具などを備えた幼児プールなど、個性的プールで大人から子どもまで楽しめるレジャープールだ。
営業時間 |
9~18時(遊泳は~17時30分)
|
---|---|
定休日 |
7月中旬~8月下旬営業。期間中無休
|
料金 |
入場大人400円、小・中学生200円、幼児50円。波のプール大人300円、小・中学生150円、幼児50円、ドキドキセット券大人1000円、小・中学生600円
|
住所 |
福岡県北九州市小倉南区志井公園2-1
|
交通アクセス |
九州道小倉南ICから国道322号、県道256号経由4km9分
JR志井公園駅→徒歩すぐ。または北九州モノレール企救丘駅→徒歩3分
|
駐車場 |
1台500円(土・日曜、祝日、繁忙日は1000円)
|
電話番号 |
0939635900
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/15
2025年08月16日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
26°C |
25°C |
24°C |
30°C |
33°C |
35°C |
32°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
西 |
西 |
北西 |
東北東 |
北北東 |
北北西 |
西北西 |
明治22年(1889)に国の特別輸出港に指定、さらに門司を起点とする九州鉄道が開通したことで、港の周辺には海運会社や商社などの近代建築物が次々と建てられた。これらの建築物や港の美しい景観を活かし、観光地として整備したのが門司港エリア。ノスタルジックな洋館のほか、ショップやレストラン、美術館なども続々登場して、今では福岡県有数の観光スポットとして人気を集めている。
さまざまな演出で関門海峡の歴史や文化・自然を紹介している。国内最大級のスクリーンで映像演出が楽しめる海峡アトリウム、操船シミュレーション体験などができる。また人形美術家による人形アートを使った歴史ドラマの再現、路面電車や昔の町並みを再現した「海峡レトロ通り」では買い物もできる。
有田焼の陶板を使った高さ3m長さ44mの壁画。海上を跳躍する源義経、御座船にのる安徳天皇、建礼門院の姿など、うず潮の中で繰り広げられた源平の合戦が描かれている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。