-
5つの浴槽から構成される大浴場
-
多彩な湯船が揃う露天風呂のコーナー
-
遊癒快房には3種類の岩盤浴と岩塩浴も
-
露天風呂には中庭や泥パック風呂も
種類豊富な露天風呂や家族風呂はもちろん、岩盤浴や岩塩浴、アイスルームを備えた「遊癒快房」のほか、エステルームや食事処、リーズナブルな宿泊施設まである大型のスーパー銭湯。駐車場には無料で利用できる足湯もあるなど、1日かけて温泉三昧が楽しめそう。
種類豊富な露天風呂や家族風呂はもちろん、岩盤浴や岩塩浴、アイスルームを備えた「遊癒快房」のほか、エステルームや食事処、リーズナブルな宿泊施設まである大型のスーパー銭湯。駐車場には無料で利用できる足湯もあるなど、1日かけて温泉三昧が楽しめそう。
営業時間 |
6~8時、10時~22時30分、状況により変更の場合あり
|
---|---|
定休日 |
無休(メンテナンス休館あり)
|
料金 |
入浴大人700円(土・日曜、祝日は750円)、小学生350円(土・日曜、祝日は370円)、幼児(0歳~未就学児)全日100円、岩盤浴とセット1700円(土・日曜、祝日は1800円)、家族風呂1時間2200円
|
住所 |
鹿児島県指宿市東方9236-7
|
交通アクセス |
指宿スカイライン谷山ICから国道226号経由40km50分
JR指宿駅→車10分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0993241126
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/08
2025年08月12日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
28°C |
27°C |
30°C |
32°C |
34°C |
31°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南南西 |
南 |
南南西 |
南西 |
南西 |
南 |
薩摩半島最南端の長崎鼻にある、浦島太郎と乙姫様が出会った竜宮伝説発祥の地で、豊玉姫(乙姫)を祀った神社、縁結びや海の神様として大切にされている。ここで貝殻に願いを書き、壷に入れて奉納すると素敵な出会いがあるといわれている。
今和泉島津家初代忠郷が宝暦4年(1754)に建てた別邸跡のこの場所も、現在では今和泉小学校へと姿を変えている。校庭にある井戸や手水鉢、小学校海岸側にある石垣で、当時の面影を感じることができる。
鹿児島湾(錦江湾)に浮かぶ周囲3kmほどの無人島。3~10月の大潮または中潮の干潮時に長さ約800mの砂の道(ちりりんロード)が出現し、指宿の田良岬と繋がる島であることから別名「縁結びの島」とも呼ばれている。指宿エコキャンプ場近くの砂の道入口から片道20~30分歩いて渡った島内には遊歩道や展望台が整備され、散策に格好。環境省の「かおり風景100選」に「指宿知林ヶ島の潮風」としても選定されている。砂州(砂の道)出現予測時刻は「いぶすき観光ネット」で確認を。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。