1. 駅探
  2. 伊豆の国市の観光・おでかけスポット
  3. 江川邸

駅探LOCAL

江川邸

江戸幕府から韮山の世襲代官に任命されていた江川家の邸宅。坦庵[たんなん]公と呼ばれ、兵糧用のパンを初めて焼いたり、反射炉の起工に力を注いだ江川太郎左衛門英龍[えがわたろうざえもんひでたつ]も住んでいた。母屋(重要文化財)は江戸時代の代官屋敷をそのままの形で今に伝える。太い梁を中心に細い木を格子状に組んだ天井がみどころ。建築学的に貴重な遺構で、優れた耐震構造をもつ。天保14年(1843)英龍が開校した「韮山塾の間(部屋)」も見学できる。テレビドラマの撮影でも使用されたことがある。所要30分。

  1. 室内
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9時~16時30分(入場は~16時15分、水曜9時30分~14時45分)
定休日
第3水曜(ただし8月は無休)
料金
入館大人500円、小人300円(反射炉とのセット券は大人700円、小人250円)
住所
静岡県伊豆の国市韮山韮山1
交通アクセス
東名高速沼津ICから国道136号経由12km30分
伊豆箱根鉄道韮山駅→徒歩20分
駐車場
無料
電話番号
0559402200
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

伊豆の国市の天気(3時間毎)

2024年05月31日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

雨

雨

雨

雨

曇

曇

曇

雨

気温

21°C

20°C

18°C

19°C

21°C

24°C

21°C

21°C

降水量

1mm

1mm

4mm

5mm

0mm

0mm

0mm

1mm

風向き

南南東

江川邸の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る