1. 駅探
  2. 京都市の観光・おでかけスポット
  3. 保津峡

駅探LOCAL

保津峡

  • 保津峡満喫
  • 染まる秋

亀岡から京都・嵐山までの保津川沿い、約16kmの渓谷。保津川は、慶長11年(1606)京都の豪商・角倉了以[すみのくらりょうい]が、丹波から京へ木材・薪炭などを運搬する運河として開削したもの。明治末ごろからは船下りが人気を集めるようになり、夏目漱石も乗船している。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の渓谷美を楽しめ、保津川下りや嵯峨野トロッコ列車など近年観光客で賑わっている。

  1. 駅から近い

基本情報

営業時間
散策自由(保津川下りは9~15時、嵯峨野トロッコ列車は亀岡発9時30分~16時30分)※嵯峨野トロッコ列車は運休便・臨時便あり、詳細は要問合せ
定休日
散策自由(保津川下りは無休、トロッコ列車は水曜、紅葉期間は無休)
料金
無料(保津川下りは4500円、嵯峨野トロッコ列車は880円)
住所
京都府京都市右京区嵯峨・京都府亀岡市保津町・篠町
交通アクセス
京都縦貫道篠ICから国道9号経由3km10分(嵯峨野観光鉄道トロッコ亀岡駅)。または京都縦貫道亀岡ICから国道9・372号経由3km10分(保津川下り乗船場)
JR亀岡駅→徒歩10分(保津川下り乗船場)。またはJR馬堀駅→徒歩10分(嵯峨野観光鉄道トロッコ亀岡駅)。またはJR嵯峨嵐山駅→徒歩すぐ(嵯峨野観光鉄道トロッコ嵯峨駅)
電話番号
0771220691
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

京都市右京区の天気(3時間毎)

2024年06月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

16°C

15°C

15°C

21°C

24°C

24°C

21°C

18°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北西

北西

北西

北西

北西

北北西

北北西

北北西

周辺の観光・おでかけスポット

保津峡の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る