-
道志川と休暇村センター
-
いやしの湯 全景
-
いやしの湯 露天風呂
-
川遊び風景
センターは宿泊施設として利用でき、併設の天然温泉「いやしの湯」・テニスコート・コテージも利用できる。その近隣には中央を道志川が流れる広い敷地に、オートキャンプ場やバンガローが点在。宿泊料金:1泊2食8380円より。
センターは宿泊施設として利用でき、併設の天然温泉「いやしの湯」・テニスコート・コテージも利用できる。その近隣には中央を道志川が流れる広い敷地に、オートキャンプ場やバンガローが点在。宿泊料金:1泊2食8380円より。
営業時間 |
いやしの湯(10~21時、1~2月は~20時)、宿泊チェックイン15時、チェックアウト10時
|
---|---|
定休日 |
火曜(祝日の場合は翌日)
|
料金 |
入浴3時間大人750円、小学生430円
|
住所 |
神奈川県相模原市緑区青根807-2
|
交通アクセス |
中央道相模湖ICから国道20号、県道76号経由10km30分。または圏央道相模原ICから国道412・413号経由12km30分
JR藤野駅→津久井神奈交バスやまなみ温泉行きで12分、終点下車。やまなみ温泉から乗り合いタクシー(事前予約が必要)のみの運行となるため要注意
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0427872215
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/09
2025年05月10日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
15°C |
15°C |
17°C |
19°C |
22°C |
22°C |
23°C |
21°C |
降水量 |
1mm |
1mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南東 |
南 |
南 |
西 |
東北東 |
南南東 |
南 |
南南西 |
日比谷花壇が手がけるグランピングサイト。山並みを望むパノラマデッキとカウンターテーブル、広々としたドーム型テント、地元の工房で作られたガーデンテーブルなどこだわりの家具に、日比谷花壇がコーディネートした植物が調和。地元産の無農薬有機野菜や海の幸・山の幸を使った食事も楽しみのひとつ。
昭和3年(1928)に神奈川県内で初めて発掘調査された敷石住居跡。敷石住居とは、関東地方の縄文時代中期終末から後期にみられる住居の一形態で、床に河原石を敷きつめ、中央に石で囲った炉が設けられる。
上野原ICと相模湖ICの間に位置するパーキングエリア。上野原ICから約3.8kmの場所にあり、相模原ICまでは約1.1kmとすぐそこ。「おいしさ、安全、健康」にこだわる「モスバーガー」が営業中。昭和43(1968)年の発売以来、人気継続中の山梨定番のおみやげといえば、桔梗信玄餅。ここでは、2個入りから10個入りまで取り揃えていて、手軽に購入できる。藤野町特産のゆず果汁が入ったポン酢「ゆずの尊(みこと)」もおすすめ。「ぷらっとパーク」が併設されている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。