-
試験合格・安産・厄除・交通安全を願う人々が訪れる
大麻比古大神と猿田彦大神をまつり、県下一の社格を誇る阿波の国一ノ宮。約1kmにわたって参道が続き、境内には樹齢1000年を超える御神木の大楠がそびえ立つ。うっそうとした木立に囲まれた本殿は重厚な趣がある。
大麻比古大神と猿田彦大神をまつり、県下一の社格を誇る阿波の国一ノ宮。約1kmにわたって参道が続き、境内には樹齢1000年を超える御神木の大楠がそびえ立つ。うっそうとした木立に囲まれた本殿は重厚な趣がある。
営業時間 |
開門6時~閉門17時(12~2月は開門6時30分~閉門16時30分)
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
境内自由
|
住所 |
徳島県鳴門市大麻町板東字広塚13
|
交通アクセス |
高松道板野ICから県道12号経由6km10分
JR板東駅→徒歩25分
|
電話番号 |
0886891212
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/05
2025年09月08日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
26°C |
26°C |
30°C |
33°C |
33°C |
30°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南西 |
南西 |
西 |
東北東 |
東 |
南東 |
南南東 |
南 |
グリムメルヘンプロムナードは鳴門の中心を流れる撫養川沿いにある、石畳の遊歩道。ドイツ・リューネブルクとの姉妹都市交流にちなんで、グリム童話を題材にしており、グリム兄弟の碑や、『白雪姫』『ヘンデルとグレーテル』など6話のグリム童話の場面を表現した壁画が遊歩道に彩りを添え、川沿いの散歩を楽しくしてくれる。
定員400名でうず潮の真上まで進む大型観潮船は、激しい潮流にも安定感抜群。小さい子ども連れにもおすすめで、ゆったりと観潮できる。
第一次大戦で捕虜となったドイツ兵が収容された板東俘虜収容所跡を中心に整備した公園。周辺には鳴門市ドイツ館をはじめ、鳴門市賀川豊彦記念館などの施設のほか、ドイツ兵が残したドイツ橋、メガネ橋などがある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。