1. 駅探
  2. 奥州市の観光・おでかけスポット
  3. 歴史公園えさし藤原の郷

駅探LOCAL

歴史公園えさし藤原の郷

  • 日本で唯一の平安貴族の住まい寝殿造を再現した「伽羅御所」
  • 政治や重要な儀式が執り行われていた「政庁」の再現
  • 平安時代の衣装を羽織れる「時代衣装着付体験」や貝合わせの貝殻に絵付けする「ハマグリ絵付体験」も
  • 子供から大人まで楽しめるアトラクション「トリックアート平安の館」が大人気
  • 簡易な鎧を身にまとい、平安時代の武士になりきれる鎧体験コーナー(無料)
  • 的に矢が当たると、迫力ある画面が変化する弓矢体験コーナー(無料)
  • 4月中旬から5月初旬まで開催する「春爛漫ライトアップ」
  • 10月中旬から11月初旬まで開催する「紅葉ライトアップ」
  • 城柵ゾーンに80mと60mの藤のトンネル(見ごろは5月中旬頃)。東北最大級
  • 城柵ゾーンでは東北最大級である80mの藤のトンネルをライトアップ。5月中旬の金~日曜に開催予定。

奥州藤原氏が栄華を極めた平安時代の建築物を再現した歴史テーマパーク。厳密な時代考証に基づいて造られた初代清衡公の居館「清衡館」や日本で唯一寝殿造様式の「伽羅御所」など敷地内には約120棟の建物が立ち並び、テレビドラマや映画の撮影にも使用されている。園内では「時代衣装着付体験」や「弓矢体験」などが人気だ。「トリックアート平安の館」は子供から大人まで楽しめるおすすめのアトラクションだ。春には桜や藤のライトアップ、秋には紅葉のライトアップも行われる。藤、ツツジ、カキツバタ、スイレン、アジサイ、ハス、萩など四季折々の植栽も見ごたえがある。

  1. 遊園地・テーマパーク
  2. その他
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
9~17時(11~2月は9時30分~16時)
定休日
無休
料金
入園大人1000円、高校生800円、小・中学生500円
住所
岩手県奥州市江刺岩谷堂字小名丸86-1
交通アクセス
東北道水沢ICから県道8号経由15分
JR水沢江刺駅→車15分
駐車場
無料
電話番号
0197357791
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

奥州市の天気(3時間毎)

2025年04月24日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

曇

曇

曇

気温

18°C

22°C

22°C

18°C

16°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北西

北北西

北西

北西

北北西

歴史公園えさし藤原の郷の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る