-
大観覧車
-
サイクルボート
-
おとぎ列車「ゆめポッポ」
瀬戸内海際の抜群なロケーションが自慢の遊園地。高さ50mの大観覧車やファミリーに人気の変わり種自転車、潮風が気持ちいいシーサイドコースのゴーカート、サイクルボートが好評だ。
瀬戸内海際の抜群なロケーションが自慢の遊園地。高さ50mの大観覧車やファミリーに人気の変わり種自転車、潮風が気持ちいいシーサイドコースのゴーカート、サイクルボートが好評だ。
営業時間 |
10~15時(土・日曜、祝日は~17時、季節により変更あり)
|
---|---|
定休日 |
火・水曜(祝日の場合は木曜。木曜が祝日の場合は翌日)、1・2月の平日
|
料金 |
入園無料(有料施設あり)
|
住所 |
兵庫県赤穂市御崎1857-5
|
交通アクセス |
山陽道赤穂ICから県道32号経由6km10分
JR播州赤穂駅→ウイング神姫バス御崎行き・亀の井ホテル赤穂行きで11分、バス停:明神木下車、徒歩18分(土・日曜、祝日は赤穂海浜公園直通バスあり)
|
駐車場 |
1回500円、大型車(7m以上)1600円
|
電話番号 |
0791450800
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/08
2025年08月14日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
気温 |
26°C |
25°C |
25°C |
29°C |
34°C |
35°C |
31°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北北西 |
北北西 |
西 |
南南西 |
南 |
南南東 |
東南東 |
天保3年(1832)に完成。赤穂藩の茶屋としても利用され、2階には藩主専用の部屋もある。
復元された本丸門をくぐると、天守台の石垣や大池泉を配した庭園が広がる。建物はないが、発掘調査や古絵図を元にかつての御殿などの間取りが復元表示されている。
常陸国笠間から入封した浅野長直が13年の歳月を費やし、寛文元年(1661)に完成。播磨灘に面して築かれた海城(平城)で、天守台はあるが天守閣はない。縄張は、本丸を中心に二之丸が同心円状に囲む輪郭式だが、三之丸が二之丸の北に張り出した変形輪郭式。浅野家断絶後、城は永井家、森家に引き継がれた。明治の廃藩置県後に取り壊されたが、昭和30年(1955)に大手門の一部と大手隅櫓が復元。大手門から入った道筋に大石良雄宅跡があるのは、当時藩邸や家老、藩重臣の屋敷を城内に置いたためだ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。