-
小栗判官伝説ゆかりのつぼ湯の湯船
-
湯の峰温泉の川畔にあるつぼ湯の外観
湯の峰温泉は、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に登録されている「熊野参詣道」の中にもその名がある温泉地。熊野本宮大社近くにあることから、湯で身を清める湯垢離[ゆごり]の場としても使われて来た由緒ある古湯だ。公衆浴場もあるが、おすすめは小栗判官伝説ゆかりのこのつぼ湯。小さな岩の湯壷には透明から乳白色、青っぽい色など1日に7回色が変わるといわれる神秘的な湯が満たされている。利用は先着順で1組30分以内。湯の峰温泉公衆浴場で料金を支払い、番号札を受け取って順番待ちを。予約はできない。