-
姫路市文化センター
姫路市民の憩いの場である手柄山中央公園の一角に建つ。大ホールは播州随一のキャパシティを誇り、小ホールとともにコンサートや演劇、講演会など幅広く利用されている。館内には展示室、会議室、リハーサル室がある。
姫路市民の憩いの場である手柄山中央公園の一角に建つ。大ホールは播州随一のキャパシティを誇り、小ホールとともにコンサートや演劇、講演会など幅広く利用されている。館内には展示室、会議室、リハーサル室がある。
営業時間 |
9~22時(貸館時間)、9~17時(プレイガイド)、9時~16時30分(ホール受付)
|
---|---|
定休日 |
不定休(点検日等、要確認)
|
料金 |
催し物による(貸館料金別途)
|
住所 |
兵庫県姫路市西延末426-1
|
交通アクセス |
姫路バイパス姫路南ICから県道62号経由2km10分
JR姫路駅→徒歩25分。または南口→神姫バスで10分、バス停:姫路市文化センター前下車、徒歩すぐ。または山陽電鉄手柄駅→徒歩15分
|
駐車場 |
手柄山中央公園駐車場を利用、約700台
|
電話番号 |
0792988011
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/12
2025年09月18日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
27°C |
27°C |
25°C |
29°C |
30°C |
30°C |
26°C |
25°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
北北西 |
北北東 |
北北東 |
秋咲きのベゴニアを150点展示
期間2025年11月1日(土)~11月16日(日)
会場姫路市立手柄山温室植物園
約100点の華やかな洋ランが並ぶ
期間2025年10月18日(土)~10月26日(日)
会場姫路市立手柄山温室植物園
販売も人気の展示会
期間2025年10月4日(土)~10月13日(月)
会場姫路市立手柄山温室植物園
広大な敷地内にさまざまな施設が揃うレジャーランド。放し飼いしたライオンやトラ、チーターなどを車窓から見学できるドライブスルーサファリや、歩いて間近に動物達を見るウォーキングサファリに、ロープウェイに乗り空から動物を眺める「スカイサファリ」と宙吊りコースター・ディアブロなど数々の絶叫マシンで遊べる遊園地がある。夏はプール、冬はスケート場も営業。
島民の8割が漁業に従事する漁師の街、坊勢島。旬の魚を味わいたい人は坊勢島へ。どこよりも新鮮な魚が一年中味わえる。鯖、渡りガニは商標登録しており、いろいろな魚介類が最高の状態で味わえる。干物、加工品も充実し、海苔の養殖も盛んにおこなわれている。
自然豊かな広い園内は「万里の長城」「兵馬俑」「凱旋門」など世界の石の文化や建築物を散策する「石のエリア」とモノレールに乗り山頂にあるドイツのノイシュバンシュタイン城をモチーフとした「白鳥城」を見学、トリックアート、民族衣装の有料貸出など盛りだくさんの「城のエリア」の2つの見学エリアがある。また、レストラン、カフェ、ショップもあり、1日で世界旅行を満喫し、ゆっくり遊ぶことができるスポット。カメラ持参で不思議空間へ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。