地球の歴史から龍河洞の成り立ち、洞窟の未公開部分、弥生人の暮らし、洞内に生きる植物と動物などについて、パネルや出土物、標本などを使って幅広く展示している。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

営業時間 |
8時30分~16時50分(12月~2月末は~16時20分)
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
無料
|
住所 |
高知県香美市土佐山田町逆川
|
交通アクセス |
高知道南国ICから18km25分
JR土佐山田駅→龍河洞行きで20分、バス停:龍河洞下車、徒歩2分
|
電話番号 |
0887532144
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/04/25
2025年04月27日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
12°C |
11°C |
10°C |
19°C |
23°C |
22°C |
20°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
南 |
南 |
南 |
南南東 |
北北東 |
GWも楽しいイベントがいっぱい!
期間2025年4月26日(土)~5月6日(火)
会場高知県立のいち動物公園
身近にいる個性豊かな野鳥の写真
期間2025年3月20日(木)~5月18日(日)
会場高知県立のいち動物公園
闇夜の煌めきKUMA’sBLUE
期間2025年4月1日(火)~6月15日(日)
会場創造広場アクトランド アクトミュージアム
高知市の日曜市と同じくらい活気のある市場で、香美市役所南隣の平成日曜市広場で開催。朝採れの新鮮な野菜や果物、鮮魚、植木、惣菜のほか、雑貨や衣料品などがところ狭しと並び、市民の生活の場、交流の場として賑わっている。屋根があるので雨天でもOK。掘り出し物を探しに行こう。
ミュージアム近くの美良布[びらふ]商店街では、町のあちらこちらにアンパンマンのキャラクターたちの姿を見られる。思わぬところにあるので、車に気をつけながらよく探してみてみよう。
香美市の「高知県立鏡野公園」は昭和53年(1978)、旧土佐山田町に開園した都市公園。かがみの池を中心にヤナセスギやクスノキなどの林と遊歩道などが整備された「緑のゾーン」と、広々とした多目的広場のある「レクリエーションゾーン」から成る市民の憩いの場だ。「日本さくら名所100選」の一つにも選定されている県内屈指の桜の名所で、約600本の桜が楽しめる。開花期には隣接する高知工科大学敷地内の桜並木と合わせて多くの観桜客が訪れる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。