1. 駅探
  2. 長野市の観光・おでかけスポット
  3. 典厩寺

駅探LOCAL

典厩寺

  • 日本一大きな閻魔[えんま]大王(6m)

永禄4年(1561)川中島合戦で戦死した武田信玄の弟、典厩信繁[てんきゅうのぶしげ]と両軍の戦死者を弔った寺院。境内には典厩の墓や日本一大きな閻魔[えんま]大王など、戦死した武者たちの功績を偲ぶ史跡が多い。川中島合戦記念館の展示物も、合戦で使用された典厩の兜・太刀・鉄扇・戦況地図など貴重。庭園の枝垂桜は大木が多く閑雅清浄で、春に訪れてみたくなる。なお、真田信繁(幸村)の供養塔も典厩の墓の左側に祀られている。

  1. 神社・寺院
  2. 文化施設
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
8時30分~17時
定休日
無休
料金
拝観大人200円、小・中学生150円
住所
長野県長野市篠ノ井杵淵1000
交通アクセス
上信越道長野ICから県道35号経由1km3分
JR長野駅→アルピコバス古戦場経由松代高校行きで20分、バス停:水沢典厩寺下車、徒歩8分
駐車場
無料、バス3台
電話番号
0262923335
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

長野市の天気(3時間毎)

2025年04月27日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

曇

曇

気温

8°C

5°C

5°C

12°C

21°C

26°C

21°C

17°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

南西

南西

南南西

西

西南西

南西

周辺の観光・おでかけスポット

典厩寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件

駅探PICKS

上に戻る