-
周囲には雄大な赤城山の大自然が広がる
-
見晴らしの湯からの夜景もすばらしい
前橋市街地から赤城山頂に向かう途中、国道353号沿いにある道の駅。赤城山や関東平野を望む温浴施設「富士見温泉 見晴らしの湯 ふれあい館」が自慢。地元農産物の直売所や子供たちが遊べる公園などもあり、赤城山観光の際の休憩スポットとして便利。電気自動車の給電所も併設している。
前橋市街地から赤城山頂に向かう途中、国道353号沿いにある道の駅。赤城山や関東平野を望む温浴施設「富士見温泉 見晴らしの湯 ふれあい館」が自慢。地元農産物の直売所や子供たちが遊べる公園などもあり、赤城山観光の際の休憩スポットとして便利。電気自動車の給電所も併設している。
営業時間 |
10~21時
|
---|---|
定休日 |
木曜(祝日の場合は営業)
|
料金 |
大人520円、子ども(3歳~小学生)260円、高齢者(65歳以上)・身障者310円※要証明書提示
|
住所 |
群馬県前橋市富士見町石井1569-1
|
交通アクセス |
関越道赤城ICから国道353号経由20分
JR前橋駅→関越交通バス富士見温泉行きで30分、終点下車、徒歩すぐ
|
電話番号 |
0272305555
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月04日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
30°C |
29°C |
29°C |
32°C |
36°C |
38°C |
36°C |
33°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東北東 |
北 |
東南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
東南東 |
北 |
国道17号沿い、前橋自動車教習所のすぐ近くにある。広い浴室からは、赤城山の眺望がよい。浴場は2階でサウナ、ジャグジーなど多数の浴槽があり、中でも運動浴槽は、膝、腰痛の人の運動やダイエットにも適。
前橋市の中心部にある、全国でも珍しい曲がりくねったアーケードの商店街。レストランや喫茶店をはじめ多くの店が軒を連ねる。また、毎月3日は定期市の「弁天ワッセ」を開催し、屋台や野菜の直売などさまざまなイベントが行われる。「弁天ワッセ」は商店街の中心にある大蓮寺にまつられている弁財天の縁日として開催、開始以来約15年(170回)になります。
赤城山麓の美しい自然に恵まれた景勝地にある公園で、園内の湧き水を利用した湿生花園に約800株のミズバショウが可憐な花を咲かせる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。