-
イルカ島
-
鳥羽湾めぐりとイルカ島遊覧船龍宮城
遊覧船で訪れるイルカ島。イルカやアシカのショーを楽しもう。
営業時間 |
9時15分~16時15分
|
---|---|
定休日 |
荒天時、1月下旬~2月中旬
|
料金 |
鳥羽湾めぐりとイルカ島 大人(中学生以上)1900円、4歳~小学生1000円
|
住所 |
三重県鳥羽市小浜町字日向島628
|
交通アクセス |
伊勢道伊勢西ICから伊勢二見鳥羽ライン経由15km20分(鳥羽マリンターミナルから遊覧船で15分)
JR鳥羽駅・近鉄鳥羽駅から徒歩10分の鳥羽マリンターミナル→遊覧船で15分、イルカ島下船、徒歩すぐ
|
駐車場 |
2時間500円(近隣の佐田浜駐車場利用)
|
電話番号 |
0599253145
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月01日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
26°C |
25°C |
25°C |
30°C |
33°C |
35°C |
33°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西南西 |
西北西 |
北西 |
北北西 |
北 |
北北東 |
西南西 |
西 |
海の神様として知られる、四国の金比羅さんの分社。樋の山の頂上に位置し、鳥羽湾を一望。春は桜の名所として大勢の人が訪れる。
乱歩と鳥羽の関りや著作の紹介、乱歩が撮影・編集したミキモト真珠島の海女の映像や愛用品などを展示している。
伊勢神宮に奉納するノシアワビが作られている。約2000年前、倭姫命が天照大神に奉納する供え物を探していたところ、国崎のアワビのおいしさに感動され、献上品に定めたという言い伝えが残っている。白装束姿の地元の古老たちの手による作業は、生きたアワビをかつらむきし、檜造りの干し場に吊って乾燥。それを約27cmに切ってワラに通していく。伊勢神宮への奉納は、6・12月の月次祭と10月の神嘗祭の年3回行われている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。