1. 駅探
  2. 射水市の観光・おでかけスポット
  3. 櫛田神社

駅探LOCAL

櫛田神社

  • 長い参道の先にやしろがある
  • 秋季例大祭クライマックス 火渡り
  • 境内を淡くそめるカタクリ
  • 大伴二三彌ステンドグラス記念館

千数百年前の昔、大和朝廷から遣わされた武内宿弥が斎主となり創建した延喜式内の古社。主祭神は櫛稲田姫命、武素盞嗚尊。古くから多くの人びとの崇敬を集め、万葉の歌人大伴家持や戦国の武将もたびたび参詣した。家持はお宮の建つ鎮守の森を古能久礼山、奈良比丘と呼んだと伝えられる。長い参道が続く境内は、とやま森林浴の森、富山の自然100選に指定された。静かな森は、四季折々さまざまな植物で彩られる。境内に大伴二三彌ステンドグラス記念館併設。

  1. 神社・寺院
  2. 文化施設
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
境内自由
定休日
無休
料金
境内自由
住所
富山県射水市串田6841
交通アクセス
北陸道小杉ICから10分
あいの風とやま鉄道越中大門駅→車10分。またはJR新高岡駅→車10分
電話番号
0766541733
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

射水市の天気(3時間毎)

2025年04月30日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

8°C

7°C

8°C

14°C

17°C

16°C

14°C

13°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

南西

南西

南東

北東

北東

北東

周辺の観光・おでかけスポット

櫛田神社の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る