-
露天風呂は日替わりで偶数日が女性、奇数日が男性
-
石船温泉の外観
-
内湯(サウナ付)
-
会席料理
錦川のほとりの高台にある、日帰り温泉施設。湯は源泉かけ流しで、神経痛や痛風などに効能があるといわれ、毎日入れ替えられる。食事処では、栽培からそば打ちまで自社で行う自家製「のんたそば」や、地元食材を使った定食から単品までたくさんの味覚が楽しめる。宿泊は1泊2食付き8750円~。
錦川のほとりの高台にある、日帰り温泉施設。湯は源泉かけ流しで、神経痛や痛風などに効能があるといわれ、毎日入れ替えられる。食事処では、栽培からそば打ちまで自社で行う自家製「のんたそば」や、地元食材を使った定食から単品までたくさんの味覚が楽しめる。宿泊は1泊2食付き8750円~。
営業時間 |
11~21時(食事は~19時30分LO)
|
---|---|
定休日 |
火曜(祝日の場合は翌日)
|
料金 |
大人620円、小・中学生310円(市民割引あり)
|
住所 |
山口県周南市大字鹿野上1667-4
|
交通アクセス |
中国道鹿野ICから国道315号、県道12号経由4km7分
JR徳山駅→防長交通バス鹿野行きで1時間、終点下車、車5分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0834682542
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月23日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
23°C |
22°C |
21°C |
23°C |
25°C |
26°C |
25°C |
24°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東北東 |
東北東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
推古天皇30年(622)に御神霊をここに奉安したのが起源とされ、和同元年(708)に社殿を造営したのを創建とする。周南市文化財に指定されている鐘は、源平合戦の際に流れ矢が当たったとされる鎌倉時代のもの。本殿は国の登録有形文化財指定。隣接の遠石会館では結婚式・披露宴も行え、カフェもある。
標高90mの永源山に、水をテーマとして整備された公園。展望台や7つの広場、流水プールなどがある。山頂のオランダ製風車「ゆめ風車」は毎日ライトアップされ、昼とは違った表情を見せる。ゆめ風車1階にはストリートオルガンもあり、体験演奏もできる。
大津島にある、太平洋戦争末期に特攻兵器として開発された人間魚雷・回天の歴史を通じ、平和について学習する施設。記念館から徒歩10分のところには回天訓練基地跡が残る。搭乗員の遺書や遺品の展示ほか、回天の歴史や時代背景をパネルやビデオで紹介。また、映画「出口のない海」で使用した全長3.5mの回天操縦室の模型を展示している。館脇には回天の実物大の模型もある。所要1時間程度。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。