-
3万本のつつじ(赤富士)、たたみ200畳分 -
水仙とミツバツツジ -
しだれ桜(天空夫婦桜) 高さ20m・幅20m -
寒紅梅 -

秋間梅林のすぐ西にある、自然の地形を生かした花の園。1万5000坪の敷地には四季折々の花が咲く。12月の寒い時期から咲き出す寒紅梅から始まり、20万本のスイセン、3万本のクルメつつじなど、5月末まで様々な花を楽しめる。
秋間梅林のすぐ西にある、自然の地形を生かした花の園。1万5000坪の敷地には四季折々の花が咲く。12月の寒い時期から咲き出す寒紅梅から始まり、20万本のスイセン、3万本のクルメつつじなど、5月末まで様々な花を楽しめる。
| 営業時間 |
9~17時
|
|---|---|
| 定休日 |
開園期間中無休(6月~1月7日は休園)
|
| 料金 |
入園中学生以上500円、小人300円
|
| 住所 |
群馬県安中市西上秋間森熊1339
|
| 交通アクセス |
上信越道松井田妙義ICから国道18号、県道122号経由12km25分
JR安中駅→アークバス秋間中関行きで24分(日曜、祝日運休)、終点下車、徒歩8分。または車15分
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
09088189221
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/11/21
2025年11月22日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
9°C |
8°C |
8°C |
12°C |
15°C |
16°C |
11°C |
9°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北北西 |
北 |
北北西 |
北北西 |
松井田~軽井沢間にある交通の難所・碓氷峠を行き来した旧信越本線の鉄道施設。アプト式と呼ばれる運転方式が採用され、約70年運用された。丸山変電所は、大正元年(1912)の電化時の建設。蓄電室と機械室からなるレンガ造りの建物だ。現在はかつての鉄道路線が遊歩道「アプトの道」に。数多くの橋梁や隧道と共に国の指定重要文化財「碓氷峠鉄道施設」の1つとされている。遊歩道「アプトの道」上にあるため、車では直接アクセスできない。
約91haにも及ぶ国有林。四季を通じて、たくさんの野鳥が観察できる公園として整備されている。野鳥観察小屋や展望台などが設けられ、遊歩道や案内標識もある。
「軽井沢ゲート」をコンセプトにした、リゾート感あふれるサービスエリア。ヨーロピアンスタイルの施設デザインに、澄んだ空気の下に広がる洋風庭園。そして、焼きたてのベーカリー、上質なスイーツをはじめ、上州・信州ならではの食材を使用したグルメゾーンや上信越の銘品を取り揃えたショッピングコーナーを展開している。このSAから先は、急こう配のカーブとトンネルが連続する碓氷峠越えになるので、ひと休みするのは格好の休憩ポイント。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。