-
-
-
倉津川沿いしだれ桜ライトアップ
天童市の中心部にあり、まちのシンボルとして市民に親しまれ、一帯は公園になっている。毎年4月に行われる天童桜まつりの際、ここが会場となる人間将棋は有名。園内に設置された巨大な将棋盤を舞台に、鎧姿の武者や腰元に扮した人々を駒に見立て、プロの棋士による対局が行われる。
天童市の中心部にあり、まちのシンボルとして市民に親しまれ、一帯は公園になっている。毎年4月に行われる天童桜まつりの際、ここが会場となる人間将棋は有名。園内に設置された巨大な将棋盤を舞台に、鎧姿の武者や腰元に扮した人々を駒に見立て、プロの棋士による対局が行われる。
住所 |
山形県天童市大字天童字城山
|
---|---|
交通アクセス |
東北中央道天童ICから7分。または山形道山形北ICから国道13号経由8km15分
JR天童駅→徒歩20分
|
電話番号 |
0236531680
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/17
2025年10月22日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
10°C |
11°C |
11°C |
11°C |
9°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南南西 |
北北西 |
北 |
北東 |
北東 |
最上川河畔にあり、豊かな自然に囲まれた、開館20年余の日帰り温泉施設。県内最大級の露天風呂からは、晴れた日には月山や葉山を望める。明るくて開放的な内湯も好評。施設内には体のコリをとるほぐし処湯緑や、地元産の食材を使った料理が味わえる食事処最上、山形特産品販売の売店があり、1日中ゆったりと過ごせる。貸切風呂は身障者のみ利用可。
市外からも多くの家族が訪れる室内あそび場。ぼうけん広場では、長いぐるぐるスライダーが楽しい大型アスレチック遊具「ラ・フランスタワー」や「かべのぼり」などで思いっきり体を動かせる。ゆめ広場では、わんぱくに遊べるボールプールやふわふわトランポリンが幼児に人気。乳幼児向けにはハイハイ広場がある。多目的交流エリアではリトミックなどのイベントが開催されることも(スケジュールは公式サイト要確認)。また、施設の入口にある屋外の子育て交流スペース「もりの広場」では、芝生で元気に走りまわって遊べる。
天童高原奥の林間にあり、大自然に囲まれたキャンプ場。整備の整ったトイレや、バンガロー、温水シャワーもある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。