-
開放感あふれるセントピアあわらの「天の湯」
あわら温泉開湯110年の記念に建てられた温泉館。男女週替わりで「天の湯」「地の湯」の2つの個性的な空間で湯浴みが楽しめる。1階では温泉玉子を作れる。
あわら温泉開湯110年の記念に建てられた温泉館。男女週替わりで「天の湯」「地の湯」の2つの個性的な空間で湯浴みが楽しめる。1階では温泉玉子を作れる。
| 営業時間 |
10~23時(最終受付は~22時30分)
|
|---|---|
| 定休日 |
第3火曜(祝日の場合は翌日)
|
| 料金 |
大人600円、小・中学生360円、幼児(3歳以上)240円
|
| 住所 |
福井県あわら市温泉4-305
|
| 交通アクセス |
北陸道金津ICから国道305号経由10km15分
JR芦原温泉駅→京福バス東尋坊行きで20分、バス停:セントピアあわら下車、徒歩すぐ
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
0776784126
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/24
2025年10月28日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
14°C |
12°C |
11°C |
14°C |
15°C |
15°C |
13°C |
13°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
吉崎西別院と隣り合わせにある、真宗大谷派の別院。境内には山門、本堂、宝物館、鐘楼堂などがあり、本堂は延享4年(1747)の再建。蓮如上人が船上で書いたという六字名号[ろくじみょうごう]の掛け軸も所蔵している。
四季折々の自然とともに現代アートを楽しめる体験型美術館。広大な園内には、ミュージアムや研修室、レストランがある中心施設のアートコアをはじめ、ガラス工房、創作工房、水辺の広場などが点在。アトリエゾーンには5人の作家の工房があり、暮らしながら創作活動を行っている。随時開催されるアートイベントや、1年に1回開催される公開制作・展示の現代アート企画「アートドキュメント」は必見。園内を散策すれば、過去に制作された土屋公雄作『隠されたピラミッド』などの作品を鑑賞することができる。ガラス体験や陶芸体験、竹細工体験なども楽しめ、吹きガラス3500円、陶芸絵付け1200円~。
イチゴは高設ステーションで栽培され、立った姿勢で楽にイチゴ摘みができる。子どもの場合、目の高さにイチゴがあり濃厚な甘さの「紅ほっぺ」をそのまま食べることができる。イチゴを摘んで、食べるなどの五感による食育体験を(30分間)。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。