-
男性内湯
-
男性露天風呂
-
女性内湯
-
女性露天風呂
清津川河畔に立つ豪雪地帯らしい造りの木造2階建ての日帰り温泉施設。地元の人たちの憩いと交流の場といった存在だ。男女別の大浴場と石造りの露天風呂には、源泉がかけ流しで豊富に注がれている。
清津川河畔に立つ豪雪地帯らしい造りの木造2階建ての日帰り温泉施設。地元の人たちの憩いと交流の場といった存在だ。男女別の大浴場と石造りの露天風呂には、源泉がかけ流しで豊富に注がれている。
営業時間 |
10~21時(受付は~20時30分)
|
---|---|
定休日 |
水曜(祝日の場合は前日)
|
料金 |
大人600円、小学生300円
|
住所 |
新潟県十日町市芋川乙3267
|
交通アクセス |
関越道塩沢石打ICから国道17・353号経由14km35分
JR越後田沢駅→徒歩2分のバス停:上村診療所からバスで10分、バス停:ゆくら妻有下車、徒歩すぐ
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0257632944
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/08
2025年08月12日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
23°C |
23°C |
22°C |
23°C |
23°C |
25°C |
24°C |
23°C |
降水量 |
3mm |
0mm |
4mm |
2mm |
1mm |
1mm |
1mm |
0mm |
風向き |
南東 |
南西 |
西 |
西北西 |
北北東 |
北 |
西北西 |
南西 |
国道253号沿いにあり、ほくほく線のまつだい駅に併設。鉄道と道の駅を兼ねた珍しいタイプの町の玄関口。いろりコーナー、お土産処のほか観光案内所や多目的ホールを併設している。駅のすぐ南の城山山頂には松代城がそびえ、スキー場やキャンプ場、温泉なども車で5分圏内にあり便利。
四季の花咲く高原リゾート。季節に応じた様々なアクティビティをはじめ、シェフが腕を振るう料理の数々、ここでしか入れない「あてま温泉」で癒しのリゾートステイを過ごそう。
空き家になった一軒の民家。内部には無数の糸がクモの巣のように張り巡らされ、目を凝らすと人体の輪郭が浮かび上がる。身体は経験・記憶を吸収して変化し続けるもの。作者はそう考え、自身の姿を投影しているようだ。梁や柱を露とする構造、光の見せ方もみどころの一つ。建物そのものが作品となり、来訪者を圧倒している。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。