壇ノ浦の合戦で幼い安徳天皇を抱いて入水した清盛の妻・二位の尼(平時子)の遺体は、宮島の有之浦に流れ着いたといわれる。その二位の尼を偲んで有之浦に建てられた燈籠。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
営業時間 |
見学自由
|
---|---|
定休日 |
見学自由
|
住所 |
広島県廿日市市宮島町有之浦
|
交通アクセス |
山陽道廿日市ICから国道2号経由15分。または山陽道大野ICから15分
JR宮島口駅から徒歩5分の宮島口桟橋→JR宮島航路、宮島松大観光船のフェリーで10分、下車後、徒歩5分
|
電話番号 |
0829442011
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2024/12/20
2024年12月22日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
7°C |
5°C |
5°C |
4°C |
8°C |
9°C |
6°C |
5°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
西 |
西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
平清盛が伝えた舞楽が演じられる舞台。黒漆塗りの基壇に、朱塗りの高欄が廻らされているのが特徴。擬宝珠には天文15年(1546)、棚守房顕により寄進されたことが分かる刻銘がある。国宝。
宮島の嚴島神社沖を、櫓[ろ]と櫂[かい]を使う手こぎの昔懐かしいろかい舟で遊覧する雰囲気満点の遊覧船。嚴島神社入口の乗船場から出発し、乗船時間は約20分。波の穏やかな満潮時間帯に運行。嚴島神社をゆったりと眺めながら、海上に立つ大鳥居をくぐる体験をしてみよう。
推古11年(603)の創建と伝えられる厳島神社の摂社。祭神は大山祇命、国常立命、そして厳島神社の初代神職の佐伯鞍職命。厳島神社と縁の深い神鳥の烏喰祭[とぐいさい]、四鳥の別れという神事がかつては行われていた。毎年10月第4日曜に秋祭りを開催。前夜祭では神鳥をイメージした神鳥太鼓[うじんだいこ]が奉納される。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。