-
外乗の様子
-
レッスンの様子
-
外乗の様子
高原のさわやかな風の中、乗馬体験ができるファーム。外乗やレッスンに自信がない人は、スタッフが手綱を引いて誘導する引き馬が安心。馬との接し方から乗り方まで指導してくれるので、子供からお年寄りまで楽しく乗ることができる。記念撮影を忘れずに。
高原のさわやかな風の中、乗馬体験ができるファーム。外乗やレッスンに自信がない人は、スタッフが手綱を引いて誘導する引き馬が安心。馬との接し方から乗り方まで指導してくれるので、子供からお年寄りまで楽しく乗ることができる。記念撮影を忘れずに。
営業時間 |
10~16時(土・日曜、祝日、夏休みは9~17時)
|
---|---|
定休日 |
火~木曜(GW・夏休み期間中は無休、12~3月は要予約)
|
料金 |
レッスン40分6000円、外乗Aコース30分6000円
|
住所 |
長野県茅野市北山6153
|
交通アクセス |
中央道諏訪ICから国道299号経由14km30分
JR茅野駅→諏訪バス横谷観音行きで23分、バス停:鉄山入口下車、徒歩5分
|
電話番号 |
08084463303
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月02日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
25°C |
24°C |
23°C |
27°C |
32°C |
34°C |
30°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北北東 |
西北西 |
北北西 |
北 |
北 |
北 |
北北東 |
横岳と縞枯山の鞍部、標高2240mの地点に広がる溶岩台地。標高が高いため自然環境が厳しく、低木が岩地を這うように枝を伸ばしている。散策路は1周約40分。周辺には約30種類以上の高山植物が自生し、6~7月にはコイワカガミ、コケモモなどが可憐な花を咲かせる。気温が低く天気も変わりやすいので、上着を持参するなど防寒対策を。
白樺湖の東側に広がる穏やかな高原。女ノ神茶屋から散策路が続き、約50分ほど歩けば南アルプスを眺望できる。6月下旬にはレンゲツツジの群生が見られる。
上社本宮から東南に約1.5km、八ケ岳や諏訪平を一望する茅野市宮川の高台にある。本宮の祭神・建御名方神が諏訪に入り、最初に居を定めた場所で、本宮の前身といわれている。こちらの祭神は、建御名方神の妃・八坂刀売神。毎年4月15日には、本宮から前宮へ御神輿の渡御が行われる上社第一の祭儀、御頭祭[おんとうさい]が執行される。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。