-
「奄美の郷」と「田中一村記念美術館」の二つの中核施設。 -
奄美の一年を通した伝統的な行事と代表的な仕事を写真や映像で紹介している。 -

-

奄美の自然や歴史、文化をビジュアルで楽しく学べる「奄美の郷」と、奄美の自然を描き続けた日本画家・田中一村の作品を紹介する「田中一村記念美術館」がメイン施設のテーマパーク。
奄美の自然や歴史、文化をビジュアルで楽しく学べる「奄美の郷」と、奄美の自然を描き続けた日本画家・田中一村の作品を紹介する「田中一村記念美術館」がメイン施設のテーマパーク。
| 営業時間 |
9~18時(7・8月は~19時)
|
|---|---|
| 定休日 |
第1・3水曜。いずれも祝日の場合は翌日閉園(4月29日~5月5日、7月21日~8月31日、12月30日~1月3日は開園)
|
| 料金 |
奄美の郷:310円、田中一村記念美術館:520円、共通:630円
|
| 住所 |
鹿児島県奄美市笠利町節田1834
|
| 交通アクセス |
奄美大島空港→しまバス名瀬市街地方面行きで5分、バス停:奄美パーク下車、徒歩すぐ
|
| 電話番号 |
0997552333
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月01日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
晴 |
曇 |
| 気温 |
24°C |
24°C |
24°C |
25°C |
26°C |
25°C |
23°C |
22°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北北西 |
北北西 |
沖縄や奄美、吐か喇[とから]の島々に生息する猛毒蛇ハブ。ハブの毒の恐ろしさ、驚異的な生命力と繁殖力を知ることができる。2階ではハブ対マングースの決闘ショーのビデオ放映を随時行っている。みやげコーナーには財布などのハブ皮製品やハブ酒、ハブ粉などが豊富に揃う。
マングローブ原生林のカヌーツーリング1700円、観光遊覧船2300円ほか海遊び全般の相談に応じてくれる。また、約2時間のナイトツアー(野生・生物観察)7000円、6~12歳4000円も人気。マングローブ遊歩道やお食事処マングローブ茶屋もあり。テント村も人気(利用1泊2000円、4~12歳1000円、BBQセットもあり、要予約)。
奄美の豊かな自然を大いに体感しよう。金作原探検コース4500円、金作原探検+マングローブカヌーコース1万円、湯湾岳コース1万7000円、夜の野生生物観察コース9000円、カケロマ島コース2万3000円。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。