-
湯村温泉の足湯・アオギリの湯
湯村温泉・夢千代館のそばに無料の足湯「アオギリの湯」がある。吉永小百合主演のドラマ『夢千代日記』の舞台となったことにちなみ、屋根は夢千代のさす和傘をイメージしている。
湯村温泉・夢千代館のそばに無料の足湯「アオギリの湯」がある。吉永小百合主演のドラマ『夢千代日記』の舞台となったことにちなみ、屋根は夢千代のさす和傘をイメージしている。
営業時間 |
9~18時
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
無料
|
住所 |
兵庫県新温泉町湯80
|
交通アクセス |
北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICから国道9号経由40km50分
JR浜坂駅→町民バス湯村温泉行きで25分、バス停:湯村温泉下車、徒歩10分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0796922000
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/09
2025年05月10日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
22°C |
23°C |
22°C |
25°C |
25°C |
26°C |
21°C |
18°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南東 |
南南東 |
南 |
西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
浜坂海岸のうち、浜坂港から香住の伊笹岬[いささみさき]に至る約8kmの海岸線。柱状節理が美しい三尾大島[みおおおしま]、動物の形に似た奇岩のほか、波や風が岩をうがった洞門が多く、なかでも2つの洞門が組み合わさった釣鐘洞門[つりがねどうもん]は印象的。国の名勝・天然記念物に指定されている。
春来川のほとり、荒湯観光センターやなごみカフェ・夢やの近くにあり、無料で足湯が楽しめる。毎週日曜には、近くでふれあい朝市(5~12月の日曜6時30分頃~)が開催される。足湯は全長20m、ベンチは16基、最大50人が利用可能(電動弁が0~5時まで止まるので湯も止まる)。
温泉街のほぼ中ほど、春来川の西岸にある古刹だ。但馬七花寺霊場のひとつ。メインの花は珍種の正福寺桜、七花寺が共通の秋の七草を植えている。冬以外はナデシコなどさまざまな花が参拝者を迎える。また、共通の祈願太鼓は参拝者の心に響くと評判。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。