-
丸い建物はゲート巻き上げ機室
映像やパネル、模型などで長良川や河口堰について楽しく紹介。
営業時間 |
10~16時
|
---|---|
定休日 |
月曜
|
料金 |
入館無料
|
住所 |
三重県桑名市長島町十日外面139
|
交通アクセス |
東名阪道長島ICから国道1号経由4km7分
JR桑名駅→三重交通バスなばなの里行きで5分、終点下車、徒歩すぐ
|
駐車場 |
収容台数:身障者用を含む
|
電話番号 |
0594425071
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月23日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
24°C |
23°C |
23°C |
24°C |
26°C |
26°C |
24°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南 |
南 |
南南東 |
南東 |
湾岸長島ICに併設された形のPA。「ナガシマリゾート」が隣接するため、比較的に利用者が多いのが特徴。広い駐車場には、高速道路では珍しい足湯が備わり、ドライブ途中の休憩におすすめ。グルメメニューも充実しており、分厚い豚肉とニンニクのコラボがたまらない四日市名物の「とんてき定食」や名古屋名物の「みそかつ定食」、桑名名物の「はまぐりラーメン」などの逸品が楽しめる。
総面積7万5000平方mという広大な敷地を誇るリゾートプール。伊勢湾から引き込んだ海水を使っているのが特徴で、海水プールとしては世界最大級の規模。令和7年(2025)は軽快な音楽に合わせ豪快な水しぶきが舞う「MUSIC SPLASH」に新曲が追加。暑さを吹き飛ばす大放水でびしょ濡れ間違いなし。他にも、令和6年(2024)登場した超大型スライダー「メガアビス」や、ラフティング体験をしているような「超激流プール」、ファミリーに人気の屋内こどもプール「スパキッズ」など盛りだくさん。
川口町にある七里の渡に面して建てられた河口のまち桑名を象徴する蟠龍櫓。かつては東海道を行き交う人々が必ず目にした桑名のシンボルを忠実に復元。かの有名な歌川広重の浮世絵『東海道五十三次』でも、海上の名城と謳われた桑名を表すためにこの櫓を象徴的に描いている。「蟠龍」とは、天に昇る前のうずくまった状態の龍のこと。龍は水を司る聖獣として中国では寺院や廟などの装飾モチーフとしても広く用いられている。蟠龍櫓についても、航海の守護神としてここに据えられたものと考えられている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。