1. 駅探
  2. 鎌倉市の観光・おでかけスポット
  3. 円覚寺

駅探LOCAL

円覚寺

  • 記事名

臨済宗円覚寺派の大本山で鎌倉五山の第二位。弘安5年(1282)8代執権北条時宗[ときむね]が、文永・弘安の役(蒙古襲来)の戦死者霊を弔うため、宋の高僧無学祖元[むがくそげん](仏光国師)を招いて創建した。約6万平方mもの広大な境内には総門、山門、仏殿、方丈などの伽藍が一直線に並び、さらに夏目漱石や島崎藤村も参禅した帰源院[きげんいん]や仏日庵[ぶつにちあん]、黄梅院[おうばいいん]など18塔頭が山かげにひっそりと点在している。うっそうとした老杉に囲まれた山内は全域が国の史跡。禅林道場らしいすがすがしさと格式が感じられる。

  1. 駅から近い

基本情報

営業時間
開門8時~16時30分(12~2月は~16時)
定休日
無休
料金
拝観大人500円、中学生以下200円
住所
神奈川県鎌倉市山ノ内409円覚寺派宗務本所
交通アクセス
横浜横須賀道路朝比奈ICから県道204号経由8km20分
JR北鎌倉駅→徒歩1分
電話番号
0467220478
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

鎌倉市の天気(3時間毎)

2024年06月01日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

曇

晴

晴

曇

曇

気温

19°C

19°C

18°C

21°C

24°C

26°C

22°C

19°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南西

北北東

東北東

周辺の観光・おでかけスポット

円覚寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る