-
川口から岩の上橋
-
亀山湖の秋景
-
亀山湖の秋のクルーズ
小櫃川をせき止めてできた、県下最大のダム湖。ヘラブナ、ブラックバスが釣れ、ボート遊びもできる。秋の紅葉シーズンは、クルーズ船での紅葉狩りが人気。湖岸には長崎キャンプ場と稲ケ崎オートキャンプ場の2カ所のキャンプ場があり、アウトドアが楽しめる。神経痛、関節痛などに効能のある亀山温泉も湧く。
小櫃川をせき止めてできた、県下最大のダム湖。ヘラブナ、ブラックバスが釣れ、ボート遊びもできる。秋の紅葉シーズンは、クルーズ船での紅葉狩りが人気。湖岸には長崎キャンプ場と稲ケ崎オートキャンプ場の2カ所のキャンプ場があり、アウトドアが楽しめる。神経痛、関節痛などに効能のある亀山温泉も湧く。
営業時間 |
散策自由
|
---|---|
定休日 |
散策自由
|
料金 |
無料
|
住所 |
千葉県君津市豊田・川俣
|
交通アクセス |
圏央道木更津東ICから国道410号経由20km30分
JR上総亀山駅→徒歩10分
|
駐車場 |
紅葉シーズンのみ有料(普通車300円、バス無料)
|
電話番号 |
0439392535
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/04/18
2025年04月20日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
19°C |
18°C |
18°C |
20°C |
22°C |
22°C |
19°C |
18°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
南西 |
例年1~5月頃にイチゴ狩りができる。アクアラインで君津ICから車で3分。緑豊かな田んぼに囲まれて、愛情いっぱいに育った甘くておいしいイチゴを味わうことができる。
標高282mの山頂に3つの大岩があることから名付けられた三石山。三石山観音は、その大岩の真下に本堂の観音堂が立つ真言宗の寺で、正式には観音寺という。願い事が1つは叶うといわれ「ひとこと観音」ともよばれている。応永16年(1409)に覚恵上人により開山され、本尊は十一面観世音菩薩と薬師瑠璃光如来の2体。6年に一度の御開帳の時のみ拝観できる。本堂脇の細い道を上っていくと奥の院があり、縁結びの神が祭られている。
房総半島の真ん中にあり、四季折々のアクティビティーが楽しめるキャンプ場。自然を生かした作りで、キャンプ場を囲む小糸川渓谷では初心者でも参加できるカヌー体験、ブラックバス釣りもできる。デイキャンプでの日帰りバーベキューも可能だ。ファミリー対象のキャンプ場で、クラフト教室も充実、6月の夜空にはホタルが舞い、無料のツアーもある。カヌー体験は水位が低いところもあるので要確認。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。