西日本最大級のサイト数で水洗トイレなどの施設も充実。テントサイトは1区画100平方mの余裕の広さ。露天風呂の温泉施設もあり、贅沢な気分で思いっきりアウトドアを楽しめる。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

西日本最大級のサイト数で水洗トイレなどの施設も充実。テントサイトは1区画100平方mの余裕の広さ。露天風呂の温泉施設もあり、贅沢な気分で思いっきりアウトドアを楽しめる。
営業時間 |
チェックイン13時、チェックアウト11時
|
---|---|
定休日 |
不定休
|
料金 |
区画サイト5500円~(電源なし)
|
住所 |
大分県竹田市久住町白丹7571-23
|
交通アクセス |
大分道九重ICから38km1時間
JR豊後竹田駅→車30分
|
駐車場 |
車はサイト内乗り入れ
|
電話番号 |
0974643111
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/22
2025年08月24日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
気温 |
25°C |
24°C |
24°C |
28°C |
31°C |
31°C |
28°C |
26°C |
降水量 |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
0mm |
風向き |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
西 |
東 |
北 |
西 |
西 |
長湯の温泉郷を流れる芹川のほとりに湧く、囲いも何もない小さな露天風呂。道行く人から丸見えで、入浴には若干の勇気がいるが、川のせせらぎと温泉郷のたたずまいを一望できて気持ちいい。ぜひチャレンジを。
竹田湧水群の中でも最も多くの湧水量を誇り、その量1日なんと8560リットル。石造りの円形水汲み場は、休日には水を汲む人の列が絶えないほどの人気ぶり。駐車場やトイレを備えているので立ち寄るのも便利。
長湯温泉を擁する直入町にあり、田畑に囲まれたのどかな場所に湧く。向かいの郷豆腐店の主人がボーリングし掘り当てた個人所有の湧水だが、自由に持ち帰り可能。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。