マグロ・カツオをはじめとする鮮魚部、干物・ちりめんじゃこなどの塩干魚部、野菜・果物を扱う青果部があり、地元でとれた四季折々の選りすぐりの新鮮な商品を買い求めることができる。市場内施設やセリの見学を希望する場合は事前連絡を。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
マグロ・カツオをはじめとする鮮魚部、干物・ちりめんじゃこなどの塩干魚部、野菜・果物を扱う青果部があり、地元でとれた四季折々の選りすぐりの新鮮な商品を買い求めることができる。市場内施設やセリの見学を希望する場合は事前連絡を。
| 営業時間 |
早朝~午前中
|
|---|---|
| 定休日 |
原則日曜・祝日※臨時営業および臨時休業あり(高知市市場課サイト参照)
|
| 住所 |
高知県高知市弘化台12-12
|
| 交通アクセス |
高知道高知ICから県道44・35号経由6km15分
JR高知駅→車15分。またはとさでん(路面電車)はりまや橋電停→種崎行とさでん交通バスで20分、バス停:中央市場前下車、徒歩すぐ
|
| 駐車場 |
市場内関係者との共用駐車場(一般車両は8時以降入場可)
|
| 電話番号 |
0888831171
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/24
2025年10月27日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
19°C |
24°C |
23°C |
19°C |
16°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
幽玄なる美、香り立つ寒蘭展
期間2025年11月22日(土)~11月24日(月)
会場高知県立牧野植物園 牧野富太郎記念館 本館 、南園 土佐寒蘭センター
植物園の楽しみ方を紹介
期間2025年10月18日(土)~11月9日(日)
会場高知県立牧野植物園
不思議で奥深いタネの世界へ
期間2025年8月30日(土)~12月7日(日)
会場高知県立牧野植物園 牧野富太郎記念館 展示館 企画展示室・植物画ギャラリー
龍馬が14歳から19歳まで修業した道場の跡付近。場所は特定できないが、頑丈な石垣などが往時の風景を思い起こさせる。
日本で最初に、人名を冠した郵便局。龍馬生誕地にあり、窓口で手紙やハガキを出すと龍馬像の入った風景印で消印してくれる。
長宗我部元親の菩提寺で、四国霊場第33番札所。本尊の薬師如来像(重要文化財)は運慶作。本堂脇の馬頭観音は旅の安全を守るとされ、遍路の信仰が厚い。その他、国指定重要文化財全16体も安置されている。拝観は要事前予約。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。