-
外観
-
恐竜の骨格が並ぶ展示室
-
スロープ展示(日光の動植物)
-
自然系展示
栃木県中央公園内にあり、栃木の自然や文化を総合的に学ぶことができる。72mのスロープを利用して日光の動植物の生態を紹介している。地質時代から現代までの歴史を年代別に解説した展示室もあり、興味深い。
栃木県中央公園内にあり、栃木の自然や文化を総合的に学ぶことができる。72mのスロープを利用して日光の動植物の生態を紹介している。地質時代から現代までの歴史を年代別に解説した展示室もあり、興味深い。
営業時間 |
9時30分~17時(入館は~16時30分)
|
---|---|
定休日 |
月曜(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土・日曜の場合は開館)
|
料金 |
入館260円、高・大学生120円、中学生以下無料(特別展は別途)
|
住所 |
栃木県宇都宮市睦町2-2
|
交通アクセス |
東北道鹿沼ICから8km20分
JR宇都宮駅→関東バス桜通り経由鶴田駅行き、または西川田駅行き、バス停:中央公園博物館前下車、徒歩8分
|
電話番号 |
0286341311
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/05
2025年09月09日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
26°C |
26°C |
25°C |
28°C |
32°C |
32°C |
29°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
東北東 |
南南東 |
南東 |
東 |
北東 |
山形交響楽団「ドラゴンクエストの世界」
期間2025年10月12日(日)
会場宇都宮市文化会館 大ホール
北関東最大級のジャズイベント
期間2025年11月1日(土)~11月2日(日)
会場オリオンスクエア、オリオン通りイベント広場ほか
胸が高鳴る懐かしの名曲を楽しもう!
期間2025年10月7日(火)
会場栃木県総合文化センター サブホール
宇都宮の市街地に立つ、地下1200mから湧き出る温泉を利用した入浴施設。高濃度炭酸泉やサウナなど全部で12種類の浴槽があり、釜風呂(男性のみ)や塩サウナ(女性のみ)付き。さらにアカスリや、整体、カット、エステなどのその他施設も充実している。
大谷石の採石場跡を利用して彫られた高さ約27mの観音様。第二次世界大戦の戦没者の霊を弔い平和を祈って、6年の歳月をかけて昭和29年(1954)に完成。近くで見上げる姿は迫力満点。駐車場は、市営大谷駐車場を利用。
大谷石の岩壁に包まれるように広がる公園。切り開かれてむき出しになった岩肌は圧倒的な迫力で、周囲に茂る松とのコントラストも美しい。ベンチに座って、その迫力を存分に味わうべし。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。