-
蒔絵体験用お盆(蝶)、他に桜と椿の図柄もあり
-
加飾するための塗料を付けている
-
塗料の上に色粉を蒔いて色を付けている
-
出来上がりに大満足
紀州漆器伝統産業会館(うるわし館)では、紀州漆器の代表的技法である蒔絵の体験ができる。丸盆などに描かれた下絵に、筆で塗料を塗り、カラフルな金属粉を付着させれば完成。体験は材料費の実費のみで丸盆2000円、小判盆2500円、弁当箱3000円。土・日曜の13~15時に体験可。要予約。