-
多伎いちじく温泉の露天風呂
出雲市西部にある日帰り温泉施設。泉質の異なる2つの源泉を持ち、ともに50℃を超える高温泉で効能も豊かだ。露天岩風呂が快適で、大浴場にはいちじくの葉を溶かした薬草湯もある。
出雲市西部にある日帰り温泉施設。泉質の異なる2つの源泉を持ち、ともに50℃を超える高温泉で効能も豊かだ。露天岩風呂が快適で、大浴場にはいちじくの葉を溶かした薬草湯もある。
営業時間 |
10~21時(受付は~20時30分)
|
---|---|
定休日 |
無休(保守休業あり)
|
料金 |
大人700円、小・中学生500円、3歳~未就学児300円、シルバー(65歳以上)500円、貸切風呂1室1時間400円(別途入浴料)
|
住所 |
島根県出雲市多伎町久村654
|
交通アクセス |
山陰道出雲ICから県道337号、国道9号経由10km15分
JR小田駅→車3分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0853862600
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/22
2025年08月23日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
31°C |
32°C |
31°C |
30°C |
27°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南西 |
西 |
西 |
西南西 |
南西 |
「花のまち斐川」自然豊かな斐川地域は四季折々の花が楽しめる。それらの花や植物を楽しみ、購入することができる花ハウスを併設した道の駅。お土産やレストランでは、地元の特産品を使用した商品を多数販売。宍道湖産「大和しじみ」はもちろん、季節限定販売の「出産生姜」もおすすめ。
出雲市湖陵町特産の甘くておいしい「西浜イモ」(紅はるか・紅あずま)を自分の手で掘ることができる。軍手、移植コテ(シャベル)、持ち帰り袋を持参のこと。
高天原から降った建御雷神が大国主神に国譲りの談判をしたといわれる浜。旧暦10月の神在月には、全国の神々をお迎えする、神迎えの神事が行われる。日本の渚百選に選ばれている浜で、夕景をはじめ美しい景観の浜でもある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。