-
秘湯・後生掛温泉で七つの湯めぐりを楽しもう
八幡平の秘湯・後生掛温泉旅館で日帰り入浴も受け付けている。多彩な浴槽が揃う後生掛大浴場には、名物の箱蒸し風呂をはじめ、美肌効果があるとされる泥風呂、気泡が心地よい火山風呂などがある。
八幡平の秘湯・後生掛温泉旅館で日帰り入浴も受け付けている。多彩な浴槽が揃う後生掛大浴場には、名物の箱蒸し風呂をはじめ、美肌効果があるとされる泥風呂、気泡が心地よい火山風呂などがある。
営業時間 |
10時30分~15時(最終受付14時)
|
---|---|
定休日 |
火曜(ほかメンテナンス休業の場合あり)
|
料金 |
入浴大人800円、小学生400円
|
住所 |
秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林内
|
交通アクセス |
東北道鹿角八幡平ICから国道282・341号、県道23号経由35km50分
JR田沢湖駅→羽後交通バス玉川行き1時間40分、バス停:アスピーテライン入口下車、送迎バスで10分(宿泊者限定要予約、バス運行時間は要問合せ)。または車1時間30分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0186312221
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/26
2025年09月30日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
16°C |
22°C |
24°C |
18°C |
15°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
西 |
西北西 |
南 |
南東 |
八幡平小豆沢から湯瀬温泉へと続く、渓谷沿いを歩くコース。天狗橋から見下ろす米代川は断崖が続くダイナミックな景色に息を飲むほど。獅子淵や断崖の上の岩に生える姫子松などみどころが多い。道中にはベンチや湧水ポイントも。
創業明治5年(1872)の歴史をもつ老舗の蔵元。大湯環状列石をテーマに、古代米のこむらさきを使って作った万座の舞720ミリリットル1320円など、個性豊かな銘酒が揃う。蔵見学は要予約。
1300年の歴史をもつ尾去沢鉱山の採掘現場を、人形を使ってリアルに再現。約1.7kmの観光坑道を歩いて見学できる。純金砂金採りも人気だ。近代化産業遺産。所要約40分。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。