-
いちいの観音さんと親しまれている
延暦11年(792)、この地を訪ねた最澄が霊夢を感じたことから、イチイの木に刻んだ十一面観音菩薩(重要文化財)を本尊として祭る。高さ3.3mの日本最大級の木造坐像で、11月3日の糖尿病の御加持ほか春、秋に特別公開される。
延暦11年(792)、この地を訪ねた最澄が霊夢を感じたことから、イチイの木に刻んだ十一面観音菩薩(重要文化財)を本尊として祭る。高さ3.3mの日本最大級の木造坐像で、11月3日の糖尿病の御加持ほか春、秋に特別公開される。
営業時間 |
9~16時
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
本殿拝観500円(本尊特別拝観期間は800円)
|
住所 |
滋賀県甲賀市甲賀町櫟野1377
|
交通アクセス |
新名神高速甲賀土山ICから15分
JR甲賀駅→車10分
|
電話番号 |
0748883890
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/04/25
2025年04月25日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
6°C |
8°C |
9°C |
15°C |
17°C |
17°C |
12°C |
8°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
西 |
北西 |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
見晴らしのよい丘陵地の牧場。牛舎の乳牛を見学でき、ウサギやヒツジとふれあえる。搾りたての生乳を使ったジェラートやソフトクリームも味わえる。ジェラート工房うららも併設。
甲賀流忍者甲賀五十三家の筆頭格「望月出雲守」の住居として元禄年間に建てられた建物。忍者自身のからくりのある住居として、日本で唯一現存する歴史的に価値のある本物の忍術屋敷。内部には、人間心理をうまくついたからくりが多く施され、甲賀忍術の奥義を記した甲賀流伝書、手裏剣等、さまざまな武器道具類が展示されている。戦乱の世に実在した忍者たち、その真の世界を本物の忍術屋敷で体感してみよう。からくりをあやつったり、鉄製の手裏剣投げどの忍者体験もできる。
滋賀県甲賀市に位置する上下線集約型のサービスエリア。一般道からの来店も可能。インスタ映え間違いなしのかわいいシンボルたぬきが出迎えてくれる。本格的な「近江牛ステーキ」のレストランや、手作り豚まんの「ウァン」などの専門店で味わえるご当地グルメがオススメ。24時間営業の「セブンイレブン」もある。滋賀をはじめ、京都、大阪、神戸、三重、名古屋のおみやげ品が揃う、楽しいSAだ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。