-
峡雲荘の混浴露天風呂
松川温泉峡の中にあり、八幡平の自然が楽しめる。春から夏にかけては新緑、秋には紅葉に変化するブナやナラに囲まれた混浴の露天風呂と女性専用の露天風呂がある。露天風呂には乳白色の湯が満たされ、あちらこちらに配された巨大な岩が野趣を感じさせる造り。夕食にでるホロホロ鳥の鍋も好評だ。泉質は含ラジウム硫化水素泉で、効能は神経痛、糖尿病、皮ふ病など。
松川温泉峡の中にあり、八幡平の自然が楽しめる。春から夏にかけては新緑、秋には紅葉に変化するブナやナラに囲まれた混浴の露天風呂と女性専用の露天風呂がある。露天風呂には乳白色の湯が満たされ、あちらこちらに配された巨大な岩が野趣を感じさせる造り。夕食にでるホロホロ鳥の鍋も好評だ。泉質は含ラジウム硫化水素泉で、効能は神経痛、糖尿病、皮ふ病など。
営業時間 |
8時30分~19時(最終受付18時)
|
---|---|
定休日 |
無休(メンテナンス休業あり)
|
料金 |
大人600円、子ども(5歳~小学生)300円
|
住所 |
岩手県八幡平市松尾寄木松川温泉
|
交通アクセス |
東北道松尾八幡平ICから県道45・212号経由14km25分
JR盛岡駅→岩手県北バス田頭経由松川温泉行きで1時間50分、終点下車、徒歩すぐ
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0195782256
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/08
2025年08月09日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
曇 |
気温 |
25°C |
28°C |
28°C |
26°C |
23°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南 |
南西 |
南 |
南 |
日本の滝百選、岩手の名水二十選にも選定されている名滝。桜松神社の境内奥にあり、大杉の林を縫うように続く参道が神秘的な雰囲気を漂わせる。境内の「縁結びの木」が恋愛パワースポットとして話題に。高さ15mから流れ落ちる滝の中ほどには、名前の由来である石彫の不動尊が安置されている。
八幡平山頂散策路にあり、オオシラビソ、コメツガなどの原生林に囲まれた神秘的な沼。ミズバショウやニッコウキスゲなどの高山植物が咲く。
安比高原の冷涼な気候で天然醸造した、独自の味噌商品を製造・販売。県産米の米麹で仕込む、生きているこうじみそ(中辛)、人気の味噌大根、豚丼たれ、おにぎり味噌ほか多数。リニューアルオープンした店内では、米麹を使用したハンバーガーやホットドック、くるみ味噌つけたんぽ、味噌焼きおにぎりなどのテイクアウト商品も人気。敷地内の味噌工房では、味噌作り体験もできる(要予約)。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。